//=time() ?>
そして気楽な楽描き。そのうちちゃんと描きたい電子本丸審神者の真面目なやつ。機器類接続中はヒト(存在=1)の部分がなくなる(存在しない=0)ので、黒目の色が抜け落ちるから必然的に赤くなる、というこれも結構どうでもいい設定。
おやすみ楽描き。なんか降りてきたただのウィル・スミスに猫耳付けた楽描きイメージあったけど止めた。(^_^;)猫の日だったからおかしくなったんだろうな、自分。
お遊び楽描き。
十四松はついつい宇宙に放ちたくなるけどとりあえず空中浮遊でとどめてしまった。
描いてる工程動画で見れるってすごいね。なんかプロになった気分(画像から目を逸らしつつ)