スヤァ…
オリイカ タイト君 楽書き

1 6

バビロニア楽書き

0 2

今日と昨日の楽書きども

0 5


もうちょっと手を加えたかったんだけど、そろそろ上げないといけない気がした
寒さに負けない一枚どうぞ

6 8

初めて等身で描いてみたけど難しかったよっていうあかりちゃんの楽書き。

217 654

承前)シュポーアもリースも、1784年生まれは余裕でロマン派といえる感覚で音楽書いてる…パガニーニ(1782-1840)やヴェーバー(1786-1826)の世代

近々そういうプレイリストも考えてみよう…

1808年頃といえば画家フリードリヒも活躍していて、ビュルガーの詩「レノーレ」に絵がつけられていた頃ね

2 7

前に描いたウォチド楽書き発掘

24 79

完成しないであろうラフと楽書き
1.ミニハーレイとにょたジョ。あとヒドラと対で描きたかったキャップ
2.何が描きたかったのかもう覚えてないかきょとぴく院

0 1

手馴らしの楽書き。
久しぶりなので早く塗り方を思い出さねば … (((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡シュッシュ

2 72

楽書きのつもりが後半変にこだわり始めた食べ物シリーズ8種、まとめました_(:3」∠)_

35 97

漫画作業とケモっ子の塗りやらなきゃなぁとか思いつつ止められない楽書。  https://t.co/T0OOSMwumw

1 9

CHOKOビースト読んだらちょーこにであいもんを読ませたいなと思った 

28 151

さっきのやつで楽書き

1 17