//=time() ?>
GM🫖🌤
おかげさまで昨夜、1stシリーズの最後の1点をまつーんさんにお迎えいただき、現行分は完売となりました✨
皆さまありがとうございました🙇
次作は今夜21:00List予定
赤い窓のシリーズです🚢🎈
Kuro-sさんとのコラボ作品のgiveaway企画も夜にご案内いたします。
またぜひご参加ください。
@sgsg_3589 多分2回目かも?(もしかしたら初めてかも)
ふわふわ儚い絵を目指してます✨
1次,2次作品両方描いてます!よろしくお願いします|ू•ω•)チラッ
@bozu_108 ドラゴンボール7つが一度の天下一武闘会の懸賞で出てくるくらいやばい(そんなことより次作でこの4体にプレイアブルとして登場してほしい🙃🙏)
あときょうみなさんの差し入れに入れさせていただいた名刺代わりのカードのようなもの!(メッセージも書いて入れておけばよかったと思ったので次作る時は忘れず入れたい💭)
ネップリ登録して自分でたくさんコンビニで印刷してすごく恥ずかしかった。。ホテルに持って帰ってチョキチョキしてました✂︎
@crypto_chaya そうかん殿gmです☀
宣伝枠失礼します!!
【性別に囚われない自由な表現】
固定ツイートに詳しいコンセプト有💪
halfくん新テイスト5作リストしました🙌
各0,003ポリゴンです!
購入者特典として初期halfくんが付いてきます^^
次作和風halfくん作成中です✒
https://t.co/pPCI8LZXP9
特撮で考えると宣弘社の二作…
リアル指向のシルバー仮面
その反動で娯楽指向の次作
アイアンキング。
主題歌もそれぞれ作風に合わせた名曲。
どちらも味わい深いが
今の早送り視聴 youtubeの短編指向には
後者の娯楽指向が時代にも合っている。
俺も理屈抜きに楽しめるシーンを優先して考える。
先日Netflixで観終えたアニメ『どろろ』これが最高に面白かった。手塚治虫御大の作品とは勿論の事、一番に心臓を掴まれたのがOP。
ワシのインスタを見てる方なら分かる通りBGMで頻繁に使う「火炎/女王蜂」は『どろろ』OP曲や。大張監督が原画されてて極カッケェの。次作はこんな世界観の話を書きてえ
@9MUDxd93FdvQQfK ゴルシ、マック、ライス
オグリ&タマ
ミホノブルボン
カワカミプリンセス
#スーパーゴルシちゃん
#神島かのん
#迷ひ猫
#中音ナタ
全部二次作品
目の前のことも未来のこともぎゅむぎゅむ。「せんせー、リーディックシアターの時マネージャーつける?」って言ってもらって、そのひとが(ご本人の確認はまだ取ってないけど)私の好きなひとで実現するといいなぁ😋 次作はいろいろヤバめの恋愛モノ。一度刺さったら抜けない話をもっと書きたい。