スパロボナイツ 使い魔ゴーストX-9
名前の通りの幽霊タイプのモンスターにしました。
動きが素早く物理攻撃ではダメージを与えにくい厄介なモンスター。
拳がメインの二人には強敵か。


34 63

リリス//教会マップ所属。彼女の依頼を達成する・同行を重ねることでイベントが発生し、完遂することで同行者から味方へと種別が変更になる。味方全体への能力値強化・デバフ解除の支援を得意としているが、燃費が悪く運用は難し目。物理攻撃が弱く、当人もひ弱なため後衛向き。

1 10

ひづるっぽい中身編なんですけど、一途でともすれば愛が重く物理攻撃タイプの一戦級の戦闘要員で自己肯定感が低くて割と女の子らしいところもあり大事な人の為に頑張るアンダー16くらいの女の子が好きなのでよろしくお願いします

1 4

爽やか からのブチ切れ(物理攻撃)

0 3

『ラ・ヨローナ 泣く女』観た。隠れてコソコソするという幽霊のアイデンティティを途中で放棄し、きちんと玄関から正々堂々とやってくるタイプの悪霊ラヨローナちゃんと無駄にカッコいいアウトローな呪術医と中南米系のオシャレな儀式から織り成す人が吹き飛びまくる物理攻撃除霊バトルが面白かった。

5 12

【モンスター図鑑39:アンフォラ】
暗がりに生息するモンスター。壺からはみ出している青い舌になめられると、体の内部から冷やされて凍えていく。また、壺に特殊な魔法がかかっており、物理攻撃をなかなか通さない。

 

72 132


・食べる量が多いのでパーティ全体のエンゲル係数がおよそ50%上がる
・物理攻撃しかできないので魔法でないと倒せない敵はどうにもできない

0 0

メテオ・ストライク調整~
2回目の奥行き感増量版の方が良いかな
やっぱり物理攻撃にしか見えない

3 30

 5月刊『#聖女の魔力は万能です 4』(著:#橘由華 イラスト:#珠梨やすゆき)
の口絵の一部を公開!
「物理攻撃無効の敵はおまかせあれ! 聖女の魔力で奇跡を巻き起こす!」
https://t.co/oqSpKKXO9m

19 54

【ラメール】
いつも気難しそうに眉間にシワを寄せている堅物海軍教官。
補助スキルの際は銃を使い、物理攻撃の際はレイピアを使用している。
指導者の立場を利用してこの大陸ではヒーラーとしてフェルカをサポートする。

10 59

【スキクー】
おおきなスコップ を持った 獣耳のおんなのこ。
戦闘中もドーナツを食べたり ひと眠りしたりと 自由気ままだが、その細腕が放つ 物理攻撃は とても重いぞ!
ヘアアレンジや ネイルアートが大好きな おしゃれさん。ころころ 服装が変わるようだ。

6 39

 5月刊「聖女の魔力は万能です 4」(著:#橘由華 イラスト:#珠梨やすゆき)
の表紙公開!
「物理攻撃無効の敵はおまかせあれ! 聖女の魔力で奇跡を巻き起こす! 」
https://t.co/oqSpKKXO9m

32 108


【ヒカリ】
幼馴染みから贈られた 魔道具の胸当てに寄って防御力の高い 耐久型ヒーラー。
ここでは本来の魔術は使えない為、大陸流の回復術を扱う。物理攻撃に使う魔導書がなぜか全自動で手元に戻ってくる辺り、全く魔術が使えない理由ではないようだ。

4 23

【新レイドボス情報】
4/12(金)より、レイドバトルに闇属性の😈新しいボス😈「混沌の蝕神」が登場予定です!

今までのレイドボスとは違い、物理攻撃と魔法攻撃の両方を繰り出してくるそうですが……

詳細は改めてお伝えさせて頂きますので、お楽しみに✨😆
https://t.co/lCK0lquN7o

11 60

今回のPC テイル・サフィノース アコライト/セージ 杖での物理攻撃は当たったけど、パワーが足りなくてダメージ入らなかった…

0 3

【モンスター図鑑35:グール】
夜に活動し、昼は暗所で息を潜めている。
人肉が大好物で、グールの住みついた町では毎夜人が消えていく。凶暴な性格と怪力で人々を恐怖に陥れる。魔法に耐性があるが、腹部への物理攻撃に弱い。未解明なことが多い。

 

73 141

我が子お芋には、
物理攻撃は効果がありません:;;▼TπT▼;;:

https://t.co/xm32BlNgma

0 1

ピピノシスマイクは神崎颯馬も持ってるし輪っかで物理攻撃もしてくる

0 1

「チョコットランド」に圧倒的な物理攻撃力を持つ新職業「アラミカグラ」が登場! https://t.co/HUbRMJh7Wv

2 0

らくがき
前回のらくがきで言ってたヒーラーちゃん枠描いてみた
宗教色あんまり出したくなかったけど、やっぱりシスター服やらをベースにしないとヒーラーっぽく描けない…
物理攻撃もできるように杖+槍にしてみたけど、ただの槍になった
実力不足っすなぁ

0 1