「化石はものすごく
奇跡的なできかたをしてて」
っていうのは
何度も話しとるし
この素敵なタグで



皆さんがお話ししてくれると
思うけん
化石持ってるデノち貼る
頭骨かわよ!

好きな世界三大恐竜博物館は
福井県立恐竜博物館です!

0 10

今日は化石の日なんだって。
きょうりゅうさんとお写真とったよ。

1 5

美祢市、以前古生物マスコットのキャラクターを応募してた所ですね( ・∀・)ラクセンイラストクヨウ

1 7

10月15日(金)【刻暦】
化石の日🐚
1904年に地質学・古生物学者の矢部長克(ヤベ ヒサカツ)が、新種をアンモナイトの化石を発見したことから。それは後に「Nipponites mirabilis(ニッポニテス・ミラビリス)」と名付けられたんだ!

貝の化石か甲羅の化石か、それとも竜の角の化石か...

0 12

『#10月15日🍀

1904年、新種のアンモナイト「ニッポニテス・ミラビリス」が論文発表された日🥳✨

ニッポニテスミラビリスニッポニテ…舌を噛みそう…🤤w



Happy Friday( ¨̮ )❣️

7 59

おはようございます🕊️

今日 10月15日(金)の記念日・年中行事

世界手洗いの日
農山漁村女性のための国際デー
助け合いの日
人形の日
きのこの日
グレゴリオ暦制定記念日
ぞうりの日
化石の日
九州あご文化の日
いちごの日
受信環境クリーン月間

10 159

おはようございます☀

10月15日、今日は化石の日🦖
新種のアンモナイトのニッポニテスが報告されたことによるもの🐚

誰も生きている姿を見たことがない昔の生き物が化石として発見されると、長い長い地球の歴史というロマンを感じワクワクします✨

今日は夢やロマンを大切にする日にしたいな〜!

18 288

を10月15日と制定した理由は,日本を代表する異常巻きアンモナイトである「ニッポニテス・ミラビリス」が新属新種として発表された1904年10月15日だったからです.ニッポニテス?異常巻きアンモナイト?何それ,という方はこちらの画像をご覧ください!

927 1844


間に合わなかった…!ほぼ再掲ですが失礼します💦
おめでとう!

5 15

富石の日みたいですね!めでたいな〜🎉

8 45

神在月のこども
カンナの勾玉ブレスレット🔮
映画を観に行った日は売り切れで…改めてお店へ足を運んでみました♪
「大人気なんですよ〜♡」とのことで✨素敵なコラボグッズを手にすることが出来て嬉しい🥰
そして偶然にも本日は14日、石の日💎
さらに大安吉日⛩なんだか良いことありそうな予感です🤩

3 54

おはゔぃ!!
今日は「

【クレヨンしんちゃん】
アクリルキーホルダー(ボーちゃん)
https://t.co/8yrwr0zKwn

17 134


今日(昨日)ロリの日って聞いたからうちのロリ描いた

0 3


持ってる国産鉱物の中でいちばん大きくてお気に入りの狐石(煙水晶)と絵
あまりにも長石部分が粘土😇

7 33

探囚
昨日磁石の日たる単語が見えたので描いてたら間に合いませんでした

4 19