//=time() ?>
本日は名古屋デザイナー学院の授業日。メイク学科の2年・1年デッサンでした。
初めての面取り石膏像に悪戦苦闘しながらも、各自がんばっていました☆
<通信教育部/陶芸コース>石膏型を用いた泥漿鋳込という技法でカップを制作。
どれだけ丁寧に制作しても思ったような色がでなかったり、作品にひびが入ったり、割れたりすることも。その分、狙い通りにうまく焼けたときの喜びは格別なものです。
https://t.co/5Y8BaOnrAk
輪郭や境界線を使ってポリゴン分割してみたら答えに辿り着いた。ひし形が格好よく見えるのは、四角ポリゴンが遠近変形したひし形で立体感が想像できて説得力を持つから。しかもこの考え方は石膏デッサンで学ぶ基礎中の基礎だったという。でもこれでひし形の理由と、断面のイメージの仕方に結論が出た。
本日は名古屋デザイナー学院の授業日、メイク学科のデッサン、午前2年生・午後1年生でした。
後期最初は石膏にて、これまで学んだことの復習も兼ねてみんな頑張っています☆
東京駅の南北ドーム装飾レリーフ。復元された干支の彫刻の石膏原型。普段、ドームの上だからよく見えないので、この展示だと表情までわかる。みんな「方位に目を配ってます」って目つきでいるな、と思ったら、犬だけ呑気に耳かいてました😆
9/17(日),9/18(月・祝)全国石膏デッサンコンクール無料開催!
誰が一番上手いのか?!
石膏デッサンの頂点を決める
実技模試です。
豪華賞品あり
https://t.co/N5kGdCiUKc
#新美 #コンクール
9/17(日),9/18(月・祝)全国石膏デッサンコンクール無料開催!
誰が一番上手いのか?!
石膏デッサンの頂点を決める
実技模試です。
豪華賞品あり
https://t.co/N5kGdCiUKc
#新美 #コンクール
@namae_nameless 私が確認している限りだと、「本当にこわいストーリー 地獄の扉」に凍結、「本当にこわい話」に石膏像化、「本当にこわい話 心霊学園」に人体模型化があったはずですね
WF2017夏参加します!よろしくお願いします!
ディーラーSP:4-15-05 NOT素敵ギルド
販売物:アステリオスくんとエウリュアレさま
サイズ:55mm
価格:4000円
素材:フルカラー石膏3D出力品
詳細:https://t.co/ohBCEv1KwO