お題【鹿にまつわる者】で鹿島から鹿に乗って春日に来たタケミカヅチです。

8 24

遅刻参加すみません…
健康を司るもので七福神から寿老人です

2 7

遅刻参加失礼します!【聖女】より聖ルキアでお邪魔します、サンタ・ルチアでお馴染みの光の聖女です!実は眼病の守護聖人……の元になる逸話は黄金伝説には収録されてないんですが、絵画ではお皿に目玉をのせた姿が有名です ( )

9 19

お題【体育の日】
エリゴス「毎日体育の日なもんだわ」
万魔殿にて転がるデカラビアを追うエリゴスとフォカロル(+カイム)です!それを見守るのはアガリアレプトとフルーレティ。

2 19

お題「愛の神」よりインド神話からカーマ
】 

4 20

「秋にまつわる者」天高く馬肥ゆる秋、ということでケイロン先生。先週の「敬老の日」も兼ねてお弟子さんからプレゼントも。#sinwa1d

2 11

ギリシャ神話のカロンとペルセポネ。#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負 いつも送り迎えありがとう……的な。
()

3 21

( )
鍛治にまつわるもので蚩尤(しゆう) 黄帝と戦った兵主神とも初めて金属の兵器を生み出した鍛治神とも 牛頭人身、四目六臂の異形神

3 16

お題【鍛治にまつわる者】
ギリシャ神話の鍛治神のヘファイストスです!
オリンポスの神々の武器や装飾は彼が創ったと言われています。

1 23

「きつねの子」
お題:人に化ける動物、人を翻弄する動物

37 171


お題【賭博、賭け事にまつわる者】
『僕はアエーシュマ。アヴェスター語で「狂暴」を意味するんだよ。アスモデウスって言った方が、今の時代の人間にわかるかな?』

趣味:酒、賭博、音楽、演劇、舞踏


6 24

お題【戦いに優れた者】
()

天の軍団の長である大天使ミカエルを描かせていただきました!

32 125

)
【生贄を求める者】【生贄にされた者】
オーディン。
力を得るために自ら九日九晩首を吊って生贄となり、その逸話から首吊りの生贄を捧げられるようになった。

13 48

ギリシャ神話のペルセポネとヘカテ。  ()
冥界の川で水遊び……冥界の川ってやばいのばっかだから普通は入らないほうがいいと思いますがね(笑

4 15



お題「冥界にまつわるもの」
ハデス、ペルセポネー夫婦

4 16

お題:冥界にまつわる者でギリシア神話のペルセポネちゃん

()

10 28

お題「果実にまつわるもの」
黄泉の軍に追われ逃れるイザナギを助け神様になった桃の実 オオカムヅミ

19 78