//=time() ?>
同人作家のための経理・会計の解説本「けいりぼん」入稿完了しました!
画材の購入から確定申告まで時系列での解説のほか、販売記録や在庫の管理表などの書式フォーマットが入ったCD-ROMつき。
2/11 COMITIA123 "ね16a"にて800円(全36p)で頒布予定です。
【おしらせ】1月22日発売の「まんがタイムスペシャル」3月号にて、『ちんまり経理のヒメ先輩』第19話が掲載されています。
中学に上がってから少し視力が落ちてきたヒメが、高校生の幼馴染がいる家族経営の眼鏡店へメガネを作りにいく話です。どうぞよろしくお願いします。
『強引な次期社長に独り占めされてます!』Kindle版読了。初カレがトラウマとなり男性恐怖症になった、イベント会社の経理部に勤務する23歳地味系OLヒロインと、ヒロインの上司で社内では常にクールで敬語口調だけど本性は俺様の31歳経理部部長ヒーローとのじれ恋オフィスラブストーリーです。
ハッピーメリークリスマス☆皆さんいかがお過ごしですか?…私は年賀状と経理処理でそれどころではないがね!!
オタクなやつら☆クリスマス&正月スタンプ販売中☆
リア充へ送る絶好のスタンプ…送るのは、今です!!
LINEストアURL↓
https://t.co/1H6dM99bo5
経理部のOLが領収書から見える社内の埃を叩く、「これは経費で落ちません!」 - コミックナタリー
https://t.co/PJhetff3jf
【おしらせ】11月22日発売の「まんがタイムスペシャル」1月号にて、『ちんまり経理のヒメ先輩』第17話が掲載されています。
夏休み最後の日、市営プールへ出かけたヒメと若林の話です。
季節感も何もあったもんじゃない水着回。どうぞよろしくお願いします。
炎の営業3課の対で水の経理課、那智さんの部下たちを紹介しよう( *`ω´)v
お気づきな人はお気づきかもしれないが、炎の営業3課の子の名前は京都の地名、水の経理課は和歌山の地名から名前つけております(・ω・)
炎の営業3課の対になる水の経理課の課長の那智さん(・ε・)v
みんな帰ったオフィスでよからぬことさせられる課長ってかんじかしらね
!BBWスイクンいいぞ~~~( *`ω´)
もうすぐ発売『大正メビウスライン帝都備忘録ドラマCD 時雨編 』
先日、パッキング中に会社の経理に『これ男同士?(他意無し)』と聞かれたとき
即座に『恋人同士です』と返せればなぁ・・・実際は『アッ、ハイ・・・』未熟でスマヌ
ご注文⇒https://t.co/L0SuZMah4i
【おしらせ】10月21日発売の「まんがタイムスペシャル」12月号にて、『ちんまり経理のヒメ先輩』第16話が掲載されています。
季節感ゼロの浴衣回!…なのに花火大会でドキッ、みたいなラブコメ展開も、お色気要素もほとんどありませんが…どうぞよろしくお願いします。
J43新刊!『続・犬を飼いました』A5・28ページ・R禁・400円・表紙:希咲慧さま★コミュ障経理マン小宮匡が頭に『ヤ』の付く職業のお偉いさんだと勘違いしてしまったのは、白い大きな犬を連れた脱サラ小説家の片山修平という
男だった。嗚呼!勘違いから始まる真実の愛!その後のSS
ジーアングルに入りたいフレンズなんだね。
https://t.co/04hbkxg655
#フレンズ募集中 #経理の求人です #けもフレ #けものフレンズ
既刊はコミティア120にて発行しました、甘いお仕事 総集編(創作4コマ漫画)と旅行会社の経理時代の話(実録4コマ漫画)です。オリジナルもよろしくお願いします。 #C92
スピカ「私、経理には自信があるんですよ。会計として雇ってみませんか?」
#白猫ワンドロプロジェクト2
スピカさん2年半越しの再登場おめでとうございます!
じつは初代推しキャラだったり。初めて描いた白猫キャラももちろんスピカさん。感慨深いですね…!