リアルを追求して、人間味溢れるおっさんばかりの現場の描写は大好きなのですが…
あえて女性に置き換えるファンタジーも面白いとの考えから、軍装を楽しむプラモデルを女性モデルにしてみようと思い付いたのが 発案の一因でしたが…
まさか江戸時代から行われていたとは…(^^;
>RT

25 125

日本語は、アルファベットの外国語と違ってあらゆる文字で置き換え可能ですからね。
アん田Baかァ?を試すまでもなく意味のない使いにくさのみが目立ちます。
ところでアスカのあれはマシュマロでは投げられないことが分かりました。

0 2

🎍お正月だし🎍
Dミュ特典映像座談会より好きなところをキャラに置き換えて…

16 76

『#ホワイトドール』のラフとカラーラフです。ラフの青線を黒に置き換えて着色します。これで完成イメージが見えてきます。この段階が一番好きです👍完成絵は、タイトルタグをタップして見てくださいね😊

6 66

1965年1月3日(日曜)放映の「新宝島」(虫プロ=フジテレビ・手塚治虫)をアマプラで視聴中。同名漫画のアニメ化ではなくスチーブンソン「宝島」の動物に置き換えて。海賊シルバー=狼(加藤武)、ジム少年=ウサギ(田上和枝)、船長=熊(若山弦蔵)、トリローニ=豚(藤岡琢也)と声優陣も豪華!

3 13

骨盤を含むすべての「脚」のパーツが蛇の胴体に置き換えられ、人間のパーツは胴体と胸、そして頭だけになっています。

というのは、ちょっと極端かもしれませんが、とても面白いと思っています。

12 50

うる星アニメうれしいな!
梅干し食べると酔っぱらうんだよね…服脱ぎだしたりして🤭
置き換えてみるとしたら、ロはかーちゃんのチャイナドレス着せてみたかったんやけど…やっぱ過激派(火を吹く)から🔟ちゃんにした☺
千石さんをとーちゃんにしてみたら眉毛も似合うかもしれん!と思ったよ😂

0 6

藤波竜之介くんの声はくまいもとこさんだといいなぁ。
昔の作品なのであたるくんがナンパする時に「住所と電話番号教えて~♪」の言い回しは現代風に置き換えられるのだろうか、スマホ持ってたりするのか。
どの辺までアレンジされるのかも気になるところ。

2 4

やんちゃムlクlホlーlク♂のイコロタム
令嬢のガイド兼護衛を任された、少数民族の青年。ぶっきらぼうだが何かと人の事を見過ごせない性質。近い年頃の異性との関わりを持たずに育ち正直免疫は乏しいのだが、令嬢に対しては「年の離れた妹が成長した場合」を想定して置き換えながら接しているようだ

0 32

私が初めて告白した人の見た目に近しいイラスト見ます?...わかりました
これで顔を橋本環奈さんと伊藤美来さんを足して2で割った顔に置き換えてもらえれば

0 7

高知県・土佐花骨牌[師走]

花札最後の札「桐に鳳凰」
光札の桐を高知にちなんで土佐藩山内氏替紋「土佐桐」に置き換え、素札の背景にも土佐山内家の定紋・替紋を配しています

1 2

今年の4枚!
向こうのジャンルの上2枚をこっちに置き換えたらこの2枚かなぁ https://t.co/6GgFXL5r5A

0 0

アボカドさんの飛空艇ラグナロクのSTL出力がこのレベルにまで出せるように・・・😂
ミミックの変換は出来ないので、かなり雑な置き換えだけど、ある程度の色分けは可能に
好きすぎてずっと眺められる https://t.co/70jfMXrp64

1 6

ついでにこの前歌ったやつも画像置き換えてちゃんと動画にしてみた。

0 4

いきなり『密漁海岸』をドラマでやるにはトニオさんを登場させなきゃいけないから、まずは『イタリア料理を食べに行こう』をやらなきゃなー。
仗助と億泰のポジションをそのまま露伴先生と鏡花ちゃんに置き換えればイケるイケる!
https://t.co/1hGlHBOR43

2 8

●ふぃ展であったのをちびぽるに置き換えてみた。
(配色は適当)

1 12

昨日、あぐらでiPad持って絵を描いてたらそのまま前のめりに寝落ちするっていうすごい器用なことしてしまったんだけど
本に置き換えたら多分はくたくもやるな…って思ってしまったので描いた
起きた時身体バッキバキだったのでちゃんと布団で寝ようね…

2 13

与えられた時間をそのまま空間と距離に置き換えたような、描かれた世界全体が人生の隠喩になっているように感じました。映像そのものもですが人が想像する力の美しさに改めて気付かされます。away。

1 10

オリガン描きました

ガンダムとは関係無いのですが
様々な絵を上手く描く方法

それは
型を見つける事かなと思いました

モチーフを型に分け
簡略化

例えば車なら
本体は立方体で
タイヤは円柱

車を車と思うから難しい訳で
簡単に置き換えると

良いのかなと思いました

10 54



【2021年の思い出】
我が家の思い出を推したちに置き換えて描きました。
ザリガニ釣りブーム(ネウロ)
お遊戯会(スーダン)
東京タワー(マグちゃん)

2 23