//=time() ?>
あかーん!!!!
さっきの絵、ガッシュの大事な「顔の線」を肌の色で塗りつぶして描き忘れとるー😱ごめんなさい
#雷句誠原画展大阪に行ってきたのだ
@n77_chi ありがとう〜!
こんな感じで、
まだ足までのちゃんとしたイラストはかけてないんだけど…
これでもよいかな?|ω・)
肌の色塗り忘れてるんだけど…
普通の肌色ですm(*_ _)m💦
肌の色の設定いじってるときふと、褐色...というかグローバルな感じに一回なったけど証明したんだワ❕
褐色の雪ミクちゃんもめちゃくちゃかわいいっつーことがよ❕❕
@aoyadayohonma 男性向けの絵の肌の色を参考にしてる🤗
ベースは薄い肌色→鉛筆で影になるであろう部位少し濃い色を縁取る→エアブラシで馴染ませる→ハイライトはお好みで
な感じだよ~!
ちょっと分かりづらいかも😅
@Noninoninonichi アイビスは携帯アプリで無料ですよー!
友人にお渡しした絵になりますが、、
2枚目が、色塗りしたものを自動線画抽出したもので、
3枚目が、AI色塗り(フィルター)です!
肌の色など精度はまだ高くないですが、
色のまとまりがあって落書きや参考等するならいいのかなーと!
色んな方の #マイイカ 見てたら無性に描きたくなりました!🦑🐙
肌の色適当に選んだら後から変えられず、ガングロのまま遊んでいるタコちゃんです🐙
ジャンプした時の内股がかわいい🐙
#スプラトゥーン3 #Splatoon3
今日は人と色の日(自分色記念日)。
人が生まれながらに持つ髪や目や肌の色などと調和してその人に
いちばん似合う色が自分色(パーソナルカラー)個性を引き立て魅力を
引き出す効果的な活用法などを提案する一般社団法人日本カラリスト協会がヒト(10)イ(1)ロ(6)(人色)の語呂合わせから制定
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【人と色の日】だそうです。
髪や目、肌の色などのパーソナルカラーの効果的な活用法を提案する日本パーソナルカラリスト協会が制定。
日付は10と16で「ヒトイロ=人色」と読む語呂合わせ。
色の違いは個性ですね。
個性バンザイ🙌
#おは活
#おは戦41016on
10月16日は #人と色の日 #自分色記念日 で、生まれながらの髪・瞳・肌の色と調和してその人に最も似合う色が自分色なんですって。
φ(゜へ゜*) イマイチピンと来ん話やが、モノクロで観ても人種の違いも明確にしかもそれを魅力的に描き分けられるようになりたい。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
さっきのきょんしーで色塗練習したのじゃ。
普段と肌の色が違うキャラで色塗すると明度と彩度を頼りに色を選ぶ練習になる気がするのじゃ
肌が青や紫系の色がメインになってしまい赤みを入れるのが難しく薄い色じゃと全く見えないし濃いとこの絵のように悪目立ちしちゃう印象じゃ👀
なるほど、肌の色と目の色の変化は時オカのオマージュだったのね
#ゼルダの伝説 #BreathoftheWild #NintendoSwitch