自動陰影、単色で色分け済みの1枚レイヤーに乗算とかの影用レイヤーが自動で複数作成されて乗っかるのか

0 12


クリスタ2.0にアプデしたんでいろいろテストらくがき
自動陰影はアタリレベルならいけるかな?
顔の3Dモデルが使いやすいのでこういう描くの
苦手な構図描きほうだいだー!!

0 0

おー、クリスタ2.0の自動陰影機能おもしろーい
自分が描いた絵に陰影付けてくれるの凄い助かる・・・
おおまかな影の付き方が分かる!
この機能を参考にしつつ調整していけばええ感じやん
かがくのちからってすげー!

0 1

クリスタの新要素
自動陰影(階調化)あり(1枚目)
自動陰影なし(2枚目)
元々影の部分に影生成しちゃっているから、制御しやすい分「自動陰影→ライトシステム」で影付けした方が良さそうわね。
階調化ありだとガビガビになりやすいから滑らか設定で良さそう…?

0 4

←自動陰影なし  自動陰影込み→

ちょうど着色中の絵があったからクリスタ2.0の新機能使ってみたけど、エグすぎて声出た。

0 1

目と肌以外(服と傘)を自動陰影でやってみたやつ
髪の毛ベタ塗りじゃなくてちょっとだけ情報量足すとにぎやかになる

0 0

折角なので、クリスタに追加された自動陰影機能で遊んでみました!
へちょい私の絵でも、なんかそれっぽい影が付きますね!

一枚目左上の青いアイコンが光源ですよ。

0 22

クリスタの自動陰影のレベルが高い…!軽い落書きに色だけ乗せて影はお任せにするの良いかも……。

0 2

クリスタ2.0 自動陰影機能
絵描きスキル皆無の私からしたら嬉しい機能かもしれない

けど、デッサン人形から参考にした方が綺麗に塗れそう

11 84

clipstudiopaint(クリスタ)の自動陰影の夕方を使ってみたよ!!これはたのしいね

0 12

自動陰影機能、ライティングガイドラインとして使えそう~!人形に当たってるやつ見ながらより自分が描いた絵に反映さえれてるのが頭に入りやすくて良い

0 1

くりすたくんをバージョンアップしたのでrkgkに自動陰影してみた。

3 35

自動陰影は使い方がわからない…1枚目がベースで2枚目がこねくり回した自動陰影、3枚目は自分で塗った

0 5

自動陰影モードを過去絵で使用してみたが、ざっくりとした影のアタリを取る分には十分使えそうかも

15 76

自動陰影どこで判定してんだろ
すっげえー

5 70

自動陰影機能を使って遊んでた。プリセットの夜や夕方がいい感じ。焚き火してるみたいになっちゃった

7 56

自動陰影はまだ使い方わからないけど上手く使えばおもしろそう

4 38

クリスタの自動陰影は、慣れてないからか自分好みにはジャストでつけられないので、まあ雰囲気効果を+するのに使えるぐらい…?
で、落書きに着色。肌色と服の黒色レイヤーと参照を分けて効果かけてみた。肌色は並行の影でなんとかソレラシクついたかな?服や髪はキビチイ…ナンカチガウ…

9 79

クリスタ2.0の自動陰影つかってみたやつ。

10 17

1.0も1ミリぐらいしか使ってないうちに2.0になったからなw🤪

イラレ的算数成分は使いにくいな…
その他の感覚的分野はおもろい🤩
自動陰影とかじわじわくるw(左→右)1秒

0 3