画質 高画質

お顔と腋と太もも、そして白背景表情差分もめっちゃ良いから見てくれ……☺️

88 603

ロザリンデちゃんお口閉じてるバージョンも描いてどっちが良いか悩んだ…こっちも置いておきます!

11 42

マロにて“恋人ができたけれど、自身の自己肯定感の低さに悩む”マロ主様へ
【自己肯定感というものは上げなくてはならない】に苦しんでしまう間は置いといてます☺️
【自己肯定感上げちゃった方が良いかも〜😳ウオ〜‼︎】となったら
周りにアドレスをもらったり、考えたりして自分の装備を整えてます😳

37 507

ルカちゃんは育ちが良いから健康に悪い物はやらない https://t.co/KIK35SuJKj

2477 13081

デザインをした当時はシンプルさを重視したが今やるとゴチャゴチャとした付属品をつけたくなるな。腕は沢山あった方が良いから増やす。その方がえっちだからな

1 3

【惚れた少女の為に死神という職を辞め、少女のボディガードになって病魔や死神をぶちのめしてるやつ】

っていうのを描いたことあるんですが、そういう過去のをリボーンさせてトレ化させるのも良いかなぁ。噛み合わない限り出来ないけど。

4 14

顔良いからみて

13 239

背景真っ白の絵だと、画面に対してキャラクターが占める割合を8割くらいにすると良いって聞いたので雑にキャラを大きくしてみた。
わちゃわちゃ感が出て良いかもしれない。また今度清書しよ

2 90

これどっちの眼色がいいんだろうなぁって
・1枚目は眼色が青で、人間が変身しているので設定的にはこっちが良いかなと
・2枚目は眼色が赤で、一体感があって良いかなと
・3枚目は色の組み合わせ的に相性良さげな黄色
・4枚目はやけくその緑

23 72

髪の光をどう描いたら良いかいつも悩みます。

21 80

髪の色味こっちの方が良いかも

0 1

プラモデルの汚し塗装入れるノリでタッチを描き込む…天気が良いから今から「ドッグマン」観に行くズェ

3 4

今日はちょっと図書館で貸し出しカードを作ろうと思います。
返しにいくのが面倒だからあまり図書館は利用しなかったんだけどたまには良いかなと。

27 258

ZUN絵風スカーレット比較
成長してると言って良いかな?

179 1395

絵柄の変貌というかなんというか、コレがコレになるんでわりとわかんねぇなこれ。
ともかくデジタルに慣れてきたのは見てわかるから良いか

21 90

このように色々試行錯誤した結果、描き込む前のままの方が良いかもと思うことがよくあります

125 1888

一部の模様が余計な気がします。
簡易モデルなのですから、いっそ尻尾以外紺一色でも良いかもしれません。

0 4

KPC、良いかも。すぐピアス開ける。これで20代??の顔にはなってる。

2 33