色調補正で遊んでみた

0 2

最後にAdobe Lightroomで色調補正をします🎨
https://t.co/MJvhQ4PLQk

6 36

色調補正したり加工したりしてるとどうしても自分が好きな色味にしてしまうんだけど

絵の具の色ほぼそのままのこっちの方がみんなやっぱり好みなのかなあ https://t.co/Mwk8wswsxA

0 8

職場で女の子達にアンケとった結果満場一致でこちらの鮮やかな方だったので上げ直しました。
色調補正した方は春っぽいから今見たいのは鮮やかな方って意見を頂いてほぉ!なるほどね!!と思いました。(職場で見せるな

0 3

まだ思考錯誤段階だけど実験経過
無編集のカットアウトデータ+輪郭出力データに元データを覆い焼きで抽出した線画をカットアウト+スケッチ風線画でディテール強調=で出力したもの
元データの色調補正は必須だけどいい感じ

2 6

デジタル教わってます
すごい‼︎勉強になる😭
色調補正と乗算と焼き込みリニアを覚えました

0 6

色調補正すげーなって思いました
なんかそれっぽい色になる

0 4

背景も迷いすぎて4パターンwww
夕焼け(素材お借りしてます)→青空(素材お借りしてます)→朝焼け(色調補正なし)→きらきら😂

1 18

出来上がるまでの過程(愛が深すぎる)
下書き→線画→下塗り→背景色調補正なし

1 19


色調補正レイヤーの使い方について大いに反省した月
1枚目、Skeb
2枚目、よその子
3枚目、Skeb

22 106

   色調補正ハジメテツカッタ。。。肌の色の調整にいいっすね。☺️

4 33

知らなかったけど、和凪が着てるのは終わりのセラフのクルル・ツェペシというキャラのコス衣装なのかな🤔

和凪「お~、そしたらピンクの髪にしないとだね~」

色調補正で何とかならないかなw

11 138

メガネ!!!!例によって色調補正させて頂きました……!!何か問題あれば削除します!!!

https://t.co/SrALgfuxGM

1 3

続き
この時はアナログで描いた線画にコピックで着色して、
その後デジタルでハイライトを加筆、色調補正って手法で描いてました。

25 83

昨日描いた三日月を複合機のスキャナで取り込んで、なるべく原画に近づくように頑張って補正してみたのだけど、むしろ取り込んだだけの方が(色味薄いけど)まだキレイに見えるような気がする…

※1枚目が未補正、2枚目が色調補正したもの

0 1

WIP
グ……ユ(烏滸がましくて書けねえ)がどうも塗り終わりどす黒くなるんです😭 と泣き言を言ったところ「色調補正!!!」と教えてもらったので今回のでがんばってみようと思います

0 0

この前入ってたレアな白ピクミングミを新しいプロフィールアイコンにしようかなと色調補正かけてたら
頭の中で旦那ちゃんに

「そうか」

と言われた気がしたので載せるだけにしよう…

0 4

これが(モノクロは塗った時より調整でかなり黒濃くしてる)
こうなって(オーバーレイは眩しかったのでハードライト)
こうなり(結合して更に色調補正)
こうしてる(塗り込み)

0 3

今までと違う描き方で描いてみたー
自分は色弱のケがあるので色調補正レイヤーの存在を知れたのはかなり助かります(´ω`*)

3 14

自分用にテンプレ使用してアイコン作成!
参考までにどうぞ(^▽^)/
髪の関係上背景のハートは移動可能です。
線画の色調補正もするのでテンプレと少し雰囲気変わるかも。

1 1