//=time() ?>
5月14日の誕生花は芍薬(しゃくやく)。はにかみ、恥じらい、謙遜などの花言葉があるぞ。
大ぶりで豪華な雰囲気の花で、牡丹とは親戚みはいなものだ。
探してたらお昼寝してたピの隣で寝てしまって、
ふと目が覚めたら
「…おはよう。」
ってピはもう目覚めてたって状況の、妄想…。
#5月14日
@OIMO_160 誕生花の芍薬について調べてみたらイギリスではにかみ屋の妖精が芍薬の花に隠れて花が赤くなったという民話があるそうで、何それ可愛いと思いながら描いたお祝い絵がこちらになります。
よろしければお納めくださいませ~🎁🎁🎁
#母の日
リアルママには今年は淡いピンクの芍薬と霞草を贈りました。
Vのママの紅寅ママには常日頃から愛を叫んでるから今更なんだけど、形にしてくれてありがとう。これからもいっぱい依頼投げるから、長生きしてね。愛してる。
『今日の出来事』
ベランダのダリアが咲きました❣️
明るいピンクが綺麗です♫
子供さんのお手紙に心ほっこりしました╰(*´︶`*)╯♡
芍薬を入れたフラワーアレンジが大人気でした^_^
#きままおやじのダンボールアート の新作ができました^_^
今日は時間に追われながらも幸せな一日でした💓
おはようございますʕ •ﻌ• ʔ☀
今日も良い一日になりますように🍀
晴さん、芍薬のお花、朝と夕方つぼんじゃってるから、咲いてるところ中々見られないね…
(🎀´-ω-`)( ☀˘–˘ ) 🌼
今回GETできるエモモアイテムは、こちらの2色展開🎨
🦊妖狐の装束(黒・白)
妖艶な雰囲気を放つお着物👘🌙
大きなリボン結びの前帯に、
ちょこんとのった芍薬がかわいい🎀🌹
👹妖鬼の装束(黒・白)
金のふちどりが豪華✨
ポイント達成でもらえる
妖鬼の雪下駄(黒・赤)と絶対に合わせたい…❄️