画質 高画質

ましゅまろシール届きました〜!
写真だとわかりづらいですが鶴丸、火車くん、まんばちゃんはピンクオーロラ、青江、長義、松井はブルーオーロラに輝いています✨️

16 120

こんな顔の車の名前がわからないんですけどわかる人いませんかね

0 1

「アタシはいつだってあなたのことを信じてる……でもそれとこれとは別」

夏霊衣戦闘ボイスで地図を読めない男疑惑が浮上したので、サンタ(セイバーのくせに騎乗無し)と掛け合わせると車の中でクソ役立たず可能性が出てきたナさん……😂 https://t.co/11AVUz83Wu

56 299

八九式中戦車8923号車。『八九式中戦車写真集』P.20キャプションによると歩兵第43連隊の戦車第1連隊所属車との事。

6 12

車のテーマパークみたいな某埠頭のPA
無料車検とか怖いからチキって昼間に来た女

105 586

一応主人公です!
自分の車がモデルですが、少し仕様が違います

127 948

今月中に仕上げたいやつ・その1
サンクト・グリモワール市街魔動車の『納涼魔動車』シレナっちです_〆( ̄▽ ̄)ノ

2 4

8/25のスペース番号をアカウント名に入れたぞ😤
間に合えばふわふわくんと火車切くんが入れ替わる漫画 〜よく喋る大倶利伽羅くんと小さい伯仲を添えて〜 の本が出ます。

9 203



北斗星の食堂車とすぺちゃん
その後が変わった個人的に印象深い作品です

24 173

2024年9月号をもって デラックス誌が創刊100号を達成いたしました。おめでとうございます!というわけで、記念イラストを(勝手に)作成&贈呈させていただきました。キリのいいところで今までの100号分の表紙から1台ずつ+αなチョイス、車を見れば記事を思い出してまた読みたくなる…かも??

73 278

お世話になります。

第23回国際鉄道模型コンベンション、2日目終わりました!

申し訳無いことに、14・24、20系のハシゴや1/80 ディーゼル機関車、箱型機関車が売り切れてしまいました。

なお、後日発送でのご注文は受付ております。(送料サービス、現金に限り10%還元)

みんな買ってね。

6 67


やっぱり「メガフォース」(1982)
たまにポスター詐欺の話題を見かけるが、本編であのスケール対比だと空挺降下が出来ないんだよね…
並走時もカメラに収めるの難しそうだし。
予算の事もあるのだろうけどタックコムの大きさは映画本編のでけっこう納得してたりします。

1 11


冬コミに申し込みました!今回は初めて海外のイベントに参加します。ウマ娘と車をテーマにしたイラストをまとめた新刊を準備する予定です。😖

151 700


「キャノンボール」(1981)の冒頭に出てくる黒いランボルギーニ カウンタック LP400S。
リアだけでなくフロントにもスポイラー装備に12本のエキゾーストパイプ。
オートアートさん辺りでミニカー出してくれないかなあ?
今だと4万円位になりそう😅

33 111

【新刊のお知らせ】
8/25遠雷の広光兄弟+火車切のふわふわ中心新刊サンプルです!大根とふわふわの仁義なき戦い(?)です!
(リプにサンプル続きとノベルティ)

181 775

小学生の時に弟と取り合いながら読んでたコロコロ。僕はガリレオ新連載読んだ時の感動は今も覚えてる!ということでこの刊!ギャグコロ系の別冊漫画だけお出かけに持って行き車の後部座席で読んでた思い出。そんでばーちゃんちに忘れて帰るのがセット

0 14

試製速射砲搭載軽装甲車(日本)
ソト車って言った方が分かる人が多そう。テケ軽装甲車(軽戦車)の砲塔をもぎ取って94式37mm速射砲を乗っけただけ。
いや、もう少しなんかなかったの?オープントップにするとかさ。

9 40

【ターボ婆ちゃん】
六甲山に現れる、1980年代のターボ車ブーム時に「車道を走る女の霊」から派生した怪人。
車で100キロで走行中後ろから走って来て追い越し、振り向きニヤッと笑う。
首都高速道路を走るダッシュババア同様、危害は加えず走り去るだけという、恐怖より驚愕をもたらす存在。

102 229