解像度は落ちるがスマホと指で描ける手軽さはかえがたい。

3 18

シスはどちらかというと格闘というよりは身軽さを活かした暗殺術で、暗器とかもたくさん持ってるし鉤爪もそのうちのひとつだから…な…
武器の切り替えとかほしいな〜星のヌンチャク使ってさぁ…あの分身シスたちが使ってるやつ…
それこそぐぶばでこっちの武器使ったモーション欲しい早く参戦して

0 1

合法的(?)に足軽さんに茜描いてもらっていいんですか!?よろしければお願いいたします…

0 0

でもやっぱり手ブロの手軽さも捨て難いのでカキカキ。それにアイビスで集中線足すだけで…なんということでしょう、大迫力のよくわからない絵になりました!

1 3

全体図はこういう感じです、出来るだけ津軽さんのイメージに寄せて描いてます😁もうちょい。

1 26


津軽さんお誕生日おめでとうございます…!今日は1日かけてお祝いします❤️

3 24



津軽さん❤️
お誕生日おめでとうございまーす🎂🎉🎊🎁
出会った頃はちょっとアレでしたけど(謎笑)
最近、アレです(*˘︶˘*).。.:*♡
これからもかわいがってください🐰ウサより🐇

2 21

ぴくすけの手軽さが好き

0 2

結局今日もしっかり描けんかったから過去絵あげとこみたいな気軽さで再掲するな!!(邪馬台国お疲れ様でした!!)

453 3616

津軽さんに無理やり撮られた。
この人ほんとに怪力。なんか映り込んでるし。

37 235


なんだかんだと観てしまうのはこの辺り。スッと観て終われる手軽さという点もあるのかも。

0 18

No.295
当時と違って今は、どんな体の状態が自分の「心地良い」状態なのか直ぐ分かる。呼吸のし易さ深さ、体の軽さ、視界の明るさとか。(昔は過度な体の強張りすら自分では全く気付けなかったの。)
今日は本当に心地良い時間だったなぁ。。

0 7

ゲールサンダー
自分がフィギュアヘッズを始めてちょっと後くらいに新機体としてロットが展開してた機体
ステータスを軽さに極振りしているため構造フレームや動力部の露出と玄人向けになっている
ま、そんなの知らねぇ!!と使っていたけどね

1 7

ちょっと1人で笑ってるので
津軽さんも見てwww

0 2

消費SPが重い代わりに総火力が凄いキャラ自体は下3人みたいに今までもちょこちょこ出てたけど…🤔

今回のビスケッタはその中でも群を抜いてるというか…
これらのキャラに欲しかった耐久や手軽さも持ち合わせてて、本当に壊れって感じだね🧐💦

0 36

りゅーしゃん出演の
DMF/ENG提携公演 舞台
「ハイドクナイフ」観劇しました💐

アーカイブ配信での観劇になりましたが…迫力と熱量がすごく伝わってきました🔥

アクションがめちゃくちゃかっこいい!!
紫吹役の方の身軽さと、しずめさんがとても好きなキャラでした…👏🏻

もう一回OP見よ☺️

0 20

麻子さんの軽さ
そして秋山殿の装填手としてのパワーがあったからこそ

この麻子ぶんぶんが可能になるわけだ

16 63

iPadに描きかけのらくがきがあったので
雑に続き描いてました
身軽さと緑装備でなんとなく連想したらしい(あと名前もか)

0 0

幽霊さん

真の初期艦であり全ての指揮官に空母運用のイロハを教えてくれた幽霊さん、装填の高さと戦闘機と爆撃機と言う運用の手軽さが売り、スキルは汎用だがスクランブルは上手く乗ればとてつもない火力を叩き出す可能性を秘めているのだ。
ぐうたらしてるが可愛い働きたくないが可愛いとても可愛い

0 0