クッパ姫…まあこの辺でフィニッシュかな…。
流石に公式化運動はやり過ぎじゃんと思った🙄w

1 8

本日の1日1歌鈴運動は、すず☆たま
珠ちゃん誕生日おめでとう(大遅刻)


48 98

こちらはなんだか危険な香りのするリジュアータちゃん!
大好きなにぃにが依頼の人選をしているのを見逃さなかったようですねっ。
運動はちょっぴり不慣れですが、持ち前の力を活かしてにぃにのために奮闘してくれますっ!

35 70

スポーツウェア…というコトでいいんでしょうかね?
テニスはやったことないのですが、運動は得意な方ではないので…恐らくこんな感じですね…😭💦

4 57

本日の日1歌鈴運動は、お掃除歌鈴(カラー)
来週のしんげきが楽しみです

20 37

本日の1日1歌鈴運動は、メガネ歌鈴(カラー)

21 42

今日のケモ耳さん。

準備運動はしっかりする派のケモ耳さん。

1 16

本日の1日1歌鈴運動は、ステージ衣装歌鈴[キラっ!満開スマイル]
昨日のを塗りました。

25 36

ほしみやいつき
魔法の数字は155/43/13
都内の学校に通う中学生、勉強は中の下だけど運動は得意
好きなものは肉
嫌いなものはピーマン
常時ポジティブで明るい性格
口癖は「なんとかなるよ!!」

1 12

「レックス、準備運動は済みましたか?」
「ホムラ、柔らかいんだね…(前屈み)」
やっと競泳水着描けましたも!
 

210 822

吹部では、筋トレと称して「背筋50回っ!」とかしているよね。理由は”姿勢を良くするため”とか”腹筋に負けないため”だそうだ...座奏姿勢は背筋より股関節の筋肉が大切だし、姿勢の微調整は背骨に付く小指以下の”小さな”筋肉たち。腰を痛める前にこの運動は捨てて、さっさと基礎練を始めて音を聴こう。

18 45

本日の1日1歌鈴運動は、
藍子ちゃんと一緒にアニバーサリーを祝った歌鈴(カラー)

27 57

本日の1日1歌鈴運動は、神楽舞う歌鈴(カラー)

41 96

モデルさんの写真を見ながら、微妙にポーズを変えてデッサン練習。うちの子の水着ショット。特に右下は体育会系キャラなので、常に運動は欠かさない設定。

1 4

本日の1日1歌鈴運動は、帽子歌鈴(お出かけ中)

29 66

本日の1日1歌鈴運動は、正面歌鈴。
まったくもって成長のない1600枚目

20 41

「準備運動はちゃんとしましょうね。」
…プールサイドでビーサンはないかもしれないけど、描かずにいられないのです

1 2

おはよ♡もかです!おはもかです♪
わたし…運動はちょっと苦手……
でもね!誰にでも苦手なことはあるし、得意なことで補えばいいのよね☆
ダンスは苦手でも、キメの可愛〜いポーズで逆転しちゃう♡
(◍•∪•◍)

6 28

ここが凄いぞ北上麗花
カラオケは毎回100点
魚を焼き焦がす脅威の肺活量
ロッククライミングでも汗1つかかない
歩、うみみ、エレナ達ダンスガチ勢が汗だくの中でも汗ひとつかかない

汗をかかないって事は、体を冷やす必要が無いということ
つまり彼女にとってはこの程度の運動は日常と変わらない

288 512