//=time() ?>
取り零しちゃったので、レーダーで里帰り!!ヽ(=´▽`=)ノ✨✨
昨日からフォロワーさんや電友さん達ともちょくちょくエンカするので嬉しい〜😆🎶
#りく旅日記
おととい年末年始のちょっと長めの里帰りから帰ってきました
冷蔵庫は空っぽだし、洗濯物は山積みだし、オフ会の段取りとか、寄稿原稿の詳しい詰めとか、4月イベントのネームは真っ白だし
やらないといけない事あるのに何のヤル気も起きない…
今週まではダラけて過ごそう
2019年母さんのヘッダー振り返り!
5月 新元号は?
6月 テンまみれ宣伝
7月 金魚と涼もう
8月 トラ母さんと里帰り♪
現在里帰りなう、です
絵を描く時間が全く取れないので過去作品で申し訳ないですが来年もその先もずっと兵長を作品愛を進撃していきたいと思います!
皆さんもよいお年を!!
刀紋に描かれてる鳥、ヤマドリはこれ!!キジよりも気性が荒くて縄張り意識が強いよ!!都民は井の頭動物園で会えるよ!!
山鳥毛に会いたい審神者のみんな!里帰りのため「一口佩刀」よろしくおねがいします!!
https://t.co/AWfvWcpDcM
#新刀剣男士 #山鳥毛
【聚の72候♪】
本日12/17~12/21は七十二候の63番目《鱖魚群 さけのうおむらがる》、大雪の季節です。
北日本では鮭が産卵のために川を遡上し里帰りする頃。大海原を1万キロメートルも回遊し育つ鮭が、必ず自分の生まれた川へ戻れる理由は、解明されていないとか。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)
(。・д・。)「ゆらん里帰りいつする?」
(🎀。・д・。)「羽根無いから帰れないよ」
(。・д・。)「.....。」
(🎀。・д・。)「アリエルねぇおおみそかはおねぇさんとカウントダウンする。お正月はお雑煮も食べるー」
【スケジュール】
2019自分が選ぶ今年の4枚。
描いてて楽しかったやつと一年越しで描き終えられた先生の里帰り漫画かなぁ。
段々2018だか2019だか記憶が曖昧になってきてる…
3枚目と4枚目の漫画は支部にあります~