画質 高画質

鳥山明の描いたJava sparrow&cockatiel

オカメの方には鳥山明風味を感じたが代わりにオカメ風味は消し飛んだ

0 6

MCあくしずも、創刊して結構経つけど、それ以前からのMS少女系の流れとか、まぁ、DAICON IIIのOPアニメや、マカロニほうれん荘や、鳥山明漫画まで遡ってもいいけど、アニメオタクをミリ好きやろ…感。

5 9


宮崎駿さんや鳥山明さんみたいな、古いとか新しいとかそういう目線で議論されないような絵柄になりたいと思っています

52 351

アラレちゃんってよく見るとすごいオシャレなんですよね。鳥山明先生がイラストレーター出身だからかなと思うんだけど。ゴーグルとローラースケート🛼なんとなくアメリカン
(右は登場シーン、アンドロイドアラレちゃん)

1 7

鳥山先生ズゲーミングアバターデザイン、1.DBヒーローズフリーザ族、2.ブルードラゴン3DS編ヒーローヒロイン、3.ドラクエ9(10)職業コスチュームイメージ選手、この顔身形の人はあまり見ませんかも

3 19

鳥山みなみの新しいイラスト、今回は3点作成しました☺️(私が店内のPOPで使いやすいデザインにしましたが…)
これからも応援よろしくお願いいたします✨

5 63

怪ごっこ
『姥が火:うばがび(鳥山石燕:画図百鬼夜行)』の物真似。

河内国(大阪府)にいるのよ。
老女が怪火になったらしいのよ。

かぜが…カゼが……ひゃーーー

3 85

もう7〜8年くらい前だけど、鳥山明キャラと友人達の似顔絵融合させたやつ。
こういうのを何十枚も描いたんだけど本当に大変だった。これはその中でも最後に描いたので1番良かったやつ。

2 6

今回の「たった一人の最終決戦」が実装されることで、Zの重要な話はほとんどやってしまったようなものですからね…(鳥山先生が本格的に関わる前の劇場版は基本完全パラレルだし)

0 1

個人的には更木剣八とガジル・レッドフォックスとヘラクレスの見た目のルーツはドラゴンボールの悟空のスーパーサイヤ人3だと思っとる( ˇωˇ )
だってほら、ただでさえ強く見えるのに黒髪にしたら凶暴そうやん?
確か久保先生と真島先生と奈須先生って鳥山先生の影響を受けてる感じなのもあるし...

0 5

鳥山先生のキメラアニマルもとい羽根のアニマル、鳥山先生の合成動物は圧倒的に羽根の生えた何か、が多いんですね在るがままの姿を大切にされるがゆえだとおもいますけど
メカを機能的にデザインされることでしられる鳥山先生ですが生物も生物学的よりは機能的・機能美よりのデザインだとおもいます

2 23

僕はカップ麺を啜る百舌鳥山を置きに来たんだった…新聞社時代かもしれない

1 7

コレの正式名称、確か鳥山明‥だっけ?

0 1