//=time() ?>
配信ありがとうございましたー!!
無事に描き終わったよ✨
お互いに電話を掛け合ってるイラストを描いたんだ(*´▽`*)♡
とっても仲良しな感じの仕上がりになって嬉しい♡
11ヵ月も素敵な記念日になったなぁ~!
見てくれたご近所さんもハダカデバネズミ君もありがとー!!
#213号室のひみつの話 https://t.co/51cnfaDnER
#ハダネズ地下美術館
(@Hadakadeba_Net )
#213号室の宝箱
(@213daryl )
メーカーで作ったよ!!
改めて11ヶ月おめでとう🎉
これからも頑張ってね!
出来ました!!!改めまして213号室のダリルきゅん✨配信から11ヶ月おめでとうございます(*´ω`*)
ダリルきゅんを描くのはじめてだったから、こうやって描くことご出来て嬉しかったですよ!!
これからも配信楽しみにしております!!しょた~ん💙
#213号室の宝箱 #ハダネズ地下美術館
⚠️マリのプラグスーツの考察⚠️
👓真希波マリの正体.使徒
https://t.co/ebXTmm9bbw
☝️マリの眼鏡
☝️ マリアスATフィールド
☝️眼鏡変更.シンジ.エヴァの呪い
⚠️ 第13号機.アスカ.カヲル
https://t.co/bfsNoujsXk
渚司令,生命の書.カヲシン.リツマヤ.その後
シンエヴァの考察、ネタバレ感想
#シンエヴァ
おはようございます!
今日は「アポロ13号が帰還した日」
11日のツイートで紹介したアポロ13号
宇宙空間で爆発事故を起こし、多くの危機を乗り越えて、3名の宇宙飛行士と無事帰還しました
この奇跡的偉業は「最も成功した失敗」として今日まで語り継がれています
数日立ったしネタバレ
13号にわりかし酷いめに合わされた筈なのに、破壊されたことに対して怒りの覚醒ってやはり優しすぎるんだなあと思う
オーレギオンが使いこなせない根本ってそこなんだろうな
あと女子高生は痛め付けられないけどアンドロイドなら別にいいよね感が滲んでるのいい趣味してるわ運営
新旧で聞いたアスカの悲鳴
[シンエヴァンゲリオン劇場版]
→13号機に腕を吹き飛ばされた時
[Air/まごころを、君に]
→ロンギヌスの槍(コピー)に頭(目)
を貫かれた時
#エヴァンゲリオン #Evangelion
#シンエヴァンゲリオン劇場版
#新世紀エヴァンゲリオン
極限バトル!!三大超サイヤ人で人造人間13号に悟空が金的食らうシーンでタマが割れる演出あるのドラゴンボール歴15年の俺でも気付かなかったわ…
映像として一瞬過ぎる…
シンジはカヲルに父性を見出していた、みたいなのがどうしてもわからなかったがカヲル座りする13号機とかはその表れだったのかもしれないな…
おはようございます!
今日は「アポロ13号が打ち上げられた日」
当初は月に行く計画でしたが、宇宙で爆発事故が起き断念
そこから数々の危機を脱し、宇宙飛行士全員が無事帰還したこの出来事は「最も成功した失敗」とも言われています
アレ作りたいコレ作りたいと『作る作る詐欺』状態でしたがバンダイのエヴァの流れから13号機作ります!多分w(^_^;)ところで…結局のところこのモザイクネルフってなんでこうなったのかが知りたい…。呪詛文様入ってるし何か意味があるの??
弐号機の首が落ちる場所が
旧劇のオマージュっていうの
気づいてる人結構いると思うけど、
よく考えたら
量産型エヴァはカヲルくんの
エントリープラグだし、
13号機にもカヲルくんのエントリープラグが残ってるわけだから
弐号機はカヲルくんの機体に
喰われる運命だったんだなって。
オマージュ神。
漫画版『いせとば(異世界に飛ばされたおっさんは何処へ行く?)』第41話、本日公開です!力を使い果たしたタクマ、大復活します!そして13号は…。
この2人と周りの人たちの行方はこちらから!無料です!
https://t.co/lK9PPcQsFI
おはよー。「けん吉通信の記録」1990年3月号。通算13号。足立区の「もみじ荘」というアパートに住んでいました。巨人戦をやってる時に銭湯に行けば空いていた。東京の下町です。駅前の文具屋で働きながら夜間のデザイン学校に通っていました。