二人は幸せなキスをして終了。
controlnetで固定しやすくなったけどlora2つ+latentcoupleは難しくガチャ要素きつい。生成も時間かかる。
 

0 2

ControlNetお試し(normal map)
RDで作ったうちの子を同一プロンプトでEvt_M。元モデルの構図をかなり忠実に守ってくれてる。
構図の自由なモデルでt2iしてから、描写のきれいなモデルで「t2i」(本当にt2i??)する手法もありかも。

0 5

WBC記念
多分根本に当たってキャッチャーフライ

ControlNet Depthすごい
これまでほぼ不可能だった構図が作れる。

「ベースボールガール」



にも投稿しました。
良ければプロフィールのURLから御覧ください。

1 9

ControlNetで動きのあるやつを増やしていきたい

2 18

3分で書いたドラゴンの落書きを
Stable-diffusionの新プラグインControlnet/Cannyに
食べさせてみたら…
こんななりました!すご!!
このまま、デザイン案で提出できちゃう…🚀

3 27

img2imgではどうやっても上手くいかなかったが、ControlNetだと安定して色々なバリエーションが出せる。これはヤバい・・・

51 123

ControlNetに挑戦。用途を少し肌で理解した

0 4

ControlNetのボーン機能で
Y字バランスポーズもしやすくなった

しかもパンツァーが見えないように気を利かしてくれている

4 17

ControlNetで遊び第3弾。
右が元の3dで左が生成したやつです。

1 1

ControlNetで遊び第2弾。
右が元の3dで左が生成したやつです。

0 0

ControlNetでまた発見!

2枚目のような、顔を傾けて、少しだけ視線外した表情、実は呪文出すの難かったんです!
でもCNのお陰で簡単にできる!😭

【お隣さん】番外編

今まで表現できなかったアングルや表情できたのでお披露目!巨漢の先輩に見下ろされる悲願達成!

19 155

以前、Palmの落描きの彩色&高解像度化を画像生成AIのi2iでやろうとしてうまく行かなかったの。
ControlNetならいけそうな気がしたので試した。
1枚目:元絵(180x240)
2枚目:AIで拡大彩色
3枚目:元絵を拡大して重ね合わせ
形は維持しつつ色も乗って、どうやらうまく行った感じ https://t.co/Zq61j3Opo3

0 2

MMD→AI ControlNet導入できたっぽい ポーズ等の再現はとてもよくなった けど 色… 色が… これはもう自分の呪文の唱え方が下手くそなのか…?

1 13

ControlNetもいいのだけど、プロンプトガチャもやっぱり好き

0 2

一段遅れでControlNetで遊んでます。面白くてやばいですね。
右が元の3dで左が生成したやつです。

0 0

メカ娘飛行形態再び。 (OpenPose+AOM2n用OpenPoseモデル)を使い昨日と異なるポーズでやってみる。

若干助言(前傾姿勢とか)を加えないと変になるかもしれん。

Dynamic Promptsで色などを1枚毎に動的変化させている。

(AOM3A1)

0 2

t2iでControlNet使ってみたけど、イイネ

「が、がおぉ~・・・」

0 1

tf-pose-estimationでOpenPose互換の棒人間画像を出力できるようにしました。
sd-webui-controlnetのPreprocessorをnoneにして、この棒人間画像のポーズで画像生成できます。
https://t.co/5JL9uiUr5G

10 36