今日はドラクエの日がそうですね おめでとうございます
4の女勇者ちゃんだいすき
画像はPS版が出たころ描いたやつ


71 207

懐かしくなって漁ったら本家もスマホゲ作ってるのかー頑張れ!
PS版で出逢った自分の中では喋らない主人公No.1(右下)

0 0

今日のらくがき、あかり。百鬼夜行がいろいろ印象深いです。多分月華で誰とでも話せるキャラだなーって思います。ドラマCDとかの感想です。PS版の十三とやってるキャラクター紹介が楽しかったなあ。二幕のキャラについても聞きたかった

6 8


明日5月21日はサンダーフォースVパーフェクトシステムの20歳の誕生日です現在はPS3·Vitaで配信中ですSS版からあらたにOPやエンディングのムービー変更や
設定資料のビュワーモードの追加などされてましたSS版PS版共に素晴らしい作品ですよね明日20歳誕生日おめでとうございます。

51 92

1.マルチ

一番最初にド派手に落ちた。
PS版では号泣しましたわこんなん

0 3

vitaでPS版出来るっていうから。久々に上級様に罵られたくてついDLしてしまったんですが。
サターン版でやってた身としてはPS版はモノモノ君のせいで全然死なないので…順調すぎて上級様の罵倒が全然聞けません…ちぇっ

0 35

センチメンタルグラフティ~約束のパッケージ。
DC版も甲斐智久氏ではあるが、PS版に使われてる当時のイラストとはかなり変わっている。
プレリュード版のセンチ12ヒロインゲーム内CGも載せておく。



3 9

伊吹みなも
病弱な後輩
1stで一番泣いたのはこのエンディングではないでしょうか。
エンディングはあることのためにPS版でもプレイしたほどです。
前日談のpureでも出てくるのでそちらもおすすめです。

0 0

ディシディアやってると皇帝ほんとダサいな!ってなるので私はPS版の皇帝が好き(´・ω・`)
そしてミンウが好きでした。

0 0

俺の絵バストアップばかりだけど、バストアップどころかこの時点でお絵かき力は力尽きているのだ。という岩倉 玲音絵(PS版)かいた

7 23

今ヴァルキリープロファイルの新作出てるみたいなので…PS版で初見トラウマだったヤツら。

98 165

リンダキューブアゲインのリンダ
PS版しかやってない

0 2

乖離性ミリオンアーサーPS版、「グランドフィナーレガチャ -祝福-」にて「祝福型サマンサ」を描かせて頂きました。 

19 60

当時のアニメって、おしゃれな普段着を着た主人公の設定ってあまりなかったので、雪のあの服装はとても新鮮で印象深く残っています!
素敵な女性に実際に来てほしい服装でしたね!
PS版ヤマトでもこの服装で登場してくれたので、嬉しかったのを覚えています。

0 3

勇者よ めざめなさい

PS版のパケに書かれていたこのキャッチコピーがシンプルで好きだったなー

0 10

すまん、前に貼ったこのスッピンなケフカ、ディシディアじゃなくFF6のほうでした。
ただしPS版のほうでしか確認できないんだけどね

2 5

乖離性ミリオンアーサー「激甘☆バレンタインガチャ」にて甘恋型ミルミを描かせて頂きました。#PS版乖離性MA

22 75



PS版の初代メタスラのギャラリーにもある画像ですけど、そのうち このキャラ達もユニット化されたりして…?
(異世界からでも来たんだろうか?)

3 7