//=time() ?>
うろおぼえ初代キャベツ擬人化。案外描けてて嬉しい。中世的なファッションを目指して努力した記憶があるキャラ。故にこのキャラに対して、ダサいとか無かったことにしようとか言われるのが私の地雷です。#野菜人形の日常
正解はDr.スランプアラレちゃんより「皿田きのこ」でした!
アラレちゃんは知ってるけどサラダキノコの名におぼえがなかった!
名前から連想するに、「そういやサングラスかけて三輪車乗ってたキノコ頭の女の子いたな」と…ビンゴ!
ただし、うろおぼえには変わりなかったわ。
#お宅の創作主人公さんを見たい
自創作【ネオ忍者活劇】
朧(おぼろ)
幼い頃に戦災孤児となり同じ境遇の甲斐と身を寄せ合って生きてきた。
クソ真面目系忍者。
甲斐(かい)
朧を護るべく忍として生きる道を選ぶ。
好きなものは「甘いもの」と「朧」
実はW主人公なんじゃよ・・・w
肩紐が外れてしまうと、包んでいたものは飛び出てしまう。
もはや両腕でも抑えきれない無防備に晒された胸は、彼女の足はおぼつかなくなる。
腰紐の結び目も解けてしまって、股の間へのくい込みはなくなった。
ただがむしゃらに前もまともに見ず走っては何も起こるはずもなく…
おぼうしさん(@V8ZbAqD4E7LfeY0)の線画を畏れ多くも塗らせていただきました
線画の時点で凄い綺麗だし
なにより塗ってて楽しかった🥰
ありがとうございました!
また機会があれば塗りたい
新イラストいただきましたありがとうございます😭 @Ondryaa1119
鬼滅キッズだから嬉しい!!!
名前もふわふわしててなんかおぼつかなかったので戻しました笑
把握おねです🙇♂️
これはおととい書き殴ったうろおぼアビス
アニスとガイは元々あんま描いてなかっただけでちゃんと好きです
あのガイが崖から落ちそうになったアニスを助けるシーンとかね、めっちゃ好きです