//=time() ?>
#電族の旅路 RPG-電鉄時空旅行!-で出したキャラ、
「水龍達也」。この立ち絵はツインスパークの時のモノ。
さて、今作ってる作品ではどう出そうかな…。
@higurumahuu その後もノリでライオのクローンがかなり増えていった模様(
耐久が弱いから一度ふん縛っちゃえばどうにかなるけど本来は攻撃に刀やらマシンガンやら光魔法で総攻撃しつつ高速で飛び回るからヤバイという。マントつけるとなると肩の装備あたりにつけてバサバサしてそうかな
@mafuyu_sikineko それなら紫鶴が良さそうかなと思いました!元々は企画の子何ですが諸事情で自由になったので剣道の師範をしてて大体のほほんとしながら動じずなにか危ないことがあったら竹刀で物理的解決をしようとする男性ですね、人当たりが良くてよく散歩してたり子供達と遊んだりもしてるのですがどうでしょう☺️
艦これツイート。
デイリー開発、噴進砲の開発レシピを少しだけ変えて。
10/40/30/20で3連の結果。
高角砲も合わせて狙った結果思惑通り、しばらくはこれを回そうかな?
描き込んでいきたいけど、描き方を忘れたぽい。
やっぱり時間掛かるけど厚塗り風に戻そうかな
#アズールレーン絵描きさんと繋がりたい
土佐のつもりだけど加賀さんに寄せ過ぎかな?
私の髪が長かった頃、よく娘が私の髪を結って遊んでいた☺️
クシでとかしたり、髪を集めたり、ゴムで結ったり、髪の毛が引っ張られる加減が絶妙で、ほんっとに気持ちが良く、あくびが出て来てそのまま寝てしまいたくなる😴
娘の手はゴッドハンドなんです🙌
あ〜、また髪伸ばそうかな〜🤭
弦巻こころさんガルパ内のドレスだといつもの赤ドレスがメインだけど、ガルパ外でのイラストだとパーソナルカラーの黄ドレスが目立つ。今回のぶっ飛びバンドも多分黄色になりそうかな。たまには青とかどこぞの沢さんのパーソナルカラーを着てもいいんですよ…