//=time() ?>
描けば描くほど似なくなるし本当に困ったもんだぜって思いました。ヴォルフを見つけたダリヤかな? いやイルマさん……素材かもしれない…とか思って塗ってたけどこれはヴォルフ視点のダリヤですね(遠い目)
#このタグ見た人は自分がやってたバイトを推しにさせる
描き終わってから、やっぱりツッコミはシルフィードにお願いして、クィーンには隣で腹抱えて爆笑していてほしいなって思いました。あとバレンタインには無論悪気は微塵もない。
制服のデザインにスクール革命とかの学生向けバライティーとか、深夜帯のアイドル番組の衣装っぽい印象を受けたので、こういうのも期待したいなって思いました( ˘ω˘ )
番外編現パロからひげ万rkgk。新ちゃんと出掛けるために一旦顔を洗って…と洗った時にやっと自分の今の顔面の状況を理解しそうやなって思いました(あれ作文)現パロ万斉夢中になると何もかもをおざなりに食事や睡眠などを犠牲にするもんね新ちゃんよく見ていてあげてそら高杉さんが心配もするしさ文字数
#強い女メーカー
あかんたのしい()←
ジニョン、ぼむ、まく、べむです!!!
ジニョンとかめっちゃ似てね?って思いました(ボムとかのホクロは後から付け足した←)
私はあんまり男子キャラに興味無いほうなのですが(好き嫌いの話ではなくて…)、ゼノシリーズはギアスもサーガもブレイドも良い男キャラが多いイメージです。どうでも良い話ですがゼノブレ2で初めて「シュルクって可愛いんだ…」って思いました。(ゼノブレゲーム画面のシュルクしか知らなかった)
元は一年半くらい前のこの人なんですけど実は新年に描いたプケプケ装備のハンターを見て思い出したわけで(銀髪緑のフード)やっぱ人間そこまで嗜好は変わんないんだなって思いました
こうしてみると、いばら嬢って顔がいいんだなって思いましたこなみかん。
目元がちょっとツリ目気味でぱっちりしてるのはお父さん譲りです。全体的に母親似ですが。
@merciamerry エカ姉様をお借りしました!どの衣装にしようって迷ったんですけど、この水着は描くしかないなって思いました。強気なお姉さま素敵!
帝都聖杯奇憚を読んだ結果、書文先生は気合で令呪をこばめるので令呪で無理やりグヘヘなことやるような薄い本が出ないんだな悲しいなって思いました。
それにしてもコハ版の先生も可愛い格好よかったのでますます好きになった結果こんな何の関係もない漫画ができました