//=time() ?>
いよいよ10/31「画材 文房堂」さんが西武池袋店の7階にオープン!私は10/31(木)11/1(金)の二日間、フランスのハチミツ配合の水彩絵具「セヌリエ」の実演販売をさせて頂くことになりました。是非遊びにいらしてくださいませ♪
【整理⑥】
やたら猫耳キャラが流行っていた頃に人間と獣掛け合わせて上手いこと可愛くなるわけがない!と、不必要に二次元を三次元で想像して描いた落書きでした。スケッチブックに鉛筆と水彩絵の具。
【整理③】
最近のイラストになるまで私は水彩絵の具をコピー用紙に使ってました。水彩馬鹿にしてるの?と言われそうですが、当時、水張りなど知りませんでした。これの背景は神社でした、サボりなうな剣士を描いた様な気がします。今見ると…変。
【カメラロール整理②】
以前投下しましたね。私は和と獣が大好きであります。この一枚おかしな箇所が沢山ありますが、私が初めて水彩絵の具を使った絵であり、時間を掛けて描く事を覚えた絵であります。先ず、コピー用紙に水彩使うのがおかしな話。