//=time() ?>
良い匂いの煉炭漫画。自覚のない両片想い。同テーマで3~4回くらい続く予定です。今回は「梅の花の香り」。次回は最後のページ通り「シモクレン」です。
きょうじゅろさんが生きている謎空間。煉炭漫画まともに描いたの、実は初めてでは……?
「揃いも揃ってみんなダメ」ってめちゃめちゃいい言葉じゃない…?この言葉と「どっこい生きている」を座右の銘として生きていきたい…
長浜市奥びわ湖・山門水源の森で「よみがえった 生きている化石 “ミツガシワ”」観察会4月30日
奥びわ湖・山門水源の森で「よみがえった 生きている化石 ...
https://t.co/sUSGjfbZcv
今夜は 平成最後の満月…だとか。
「 平成最後の」という言葉が オンパレード 耳タコ状態。
物理的には 淡々と「時計の針」の如し。いつもの 今日と明日の変わりない日常。
一大事は年号代わりのその時 自分が 生きているか否か…だと。
「令和」になると「…初めての」が付いてブクブク沸騰かな…。
慈愛に満ち、季節に先立って咲く木蓮の花々。純白色の姿で孤高に咲くその姿は金福童(キム・ボクトン)さんに重なります。「希望をつかみとって生きよう。私は希望をつかみとって生きている。私のようにやってごらん」遺してくださった言葉を胸に刻んで、これからも共に歩みます。#マリーモンド
なさはら(@1ons_hro1)キラキラのモヤモヤをたべて生きている。みんなの夢や希望が詰まっているのだ。おいしいのもあるがおいしくないのもある。
身体も心もポンコツで、かれこれ一年近く病院行脚中。
調子の良い時にお絵描きをしながらどうにか生きているおばさんです。よろしくお願いします┏○))ペコ-
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
見栄え的に上向きに開いた形の方が綺麗かな〜と思って描いてるけど本当は生きている蝶々を描くなら羽が上向きに開いたフォルムではなく下向きが正しいんだって…!
→
の方が生きてる蝶としては正しい形みたい…!
#narou #なろう
【臆病者のホワイトフェザー】
❄第三章、最終話「白雪姫は、今日も生きている」
…長くなった第三章も、ようやく最終話!
舞台は銃と魔法がある世界。凄腕の狙撃手である主人公が、スナイパーライフルを手に学園で奮戦する物語!
https://t.co/LotPHUwozx
今日の一枚……「私はいつもこんな気分で生きている」
なんかそれらしい言葉をいれてみましたが、まったく意味はありません
創拡
#絵描きさんとつながりたい