画質 高画質

鬼滅の刃原画展です。🙏🏻啜り泣いてる人が結構いる。線に籠る熱量が凄い。そしてここ一発なのか!な線とやっぱ表情迷うんだ!な修正と見ていて飽きませんでした。もう何時間かいたかった。元気になる。画集に収まりきれないおばみつ尊し。なおごはんは同好の士のアレで行きましたがアレ。

5 35

こんぬづわ。今日から師走だない。そして今日から14日まで東京でオラとふくふくまめさん()とコラボ企画展をやるぞい〜!東京の人たちにほっこりとする「福島萌え」を届け福島をPRしてくっかんない!そして、今日から作者さんを置いてオラだけ出張だぞい〜頑張るゾ〜イ

0 4

レジーナコミックのフレッシュな新作!
「悪役令嬢はヒロインを虐めている場合ではない」
「ほっといて下さい-従魔とチートライフ楽しみたい!」

地下コミック売場にて複製原画展を開催中です!
異世界&乙女ゲーム世界に転生して自由を満喫するお話です。
美麗な作画をぜひ間近でお楽しみください!

4 5

11月の衝動の記録😁アナログも楽しかったねぇ😌ただ、衝動だけに、所要時間3分とか5分ばっかり、あっはっは😂 原画展に行けて、ホントに嬉しかった💖

1 13


今月からの試みも頑張って!

0 1

🌕展示のお知らせ🌑
12.1(wed) - 12.6(mon)
12:00 - 20:00(最終日-18:00)
ぎゃらりぃ あと様 にて
企画展『月を拾った日。』に参加させて頂きます。

全部で6点の作品を送り出しました。
どうぞ宜しくお願い致します🐈

16 33

虎♡伏Webオンリー参加させていただきます。感謝の気持ちと楽しみな気持ちでいっぱいです。おめでとうございます!ありがとうございます!!当日は何かしら漫画展示したいです!どうぞよろしくお願いします。

4 38



calendar 2022
本日、到着しました、ありがとうございます😊
十二月からセットされてるのが流石👌
早速、徳田明子さんの作品のお隣に飾り、明日から楽しませて頂きます😆
本画を大丸東京で拝見できる作品ありそうですね⁉️

1 46

【誰も気付かない】透明水彩 F6号 アルシュ細目

明日12月1日より「大美人画展2021」が開催です。私は3点出品します。ご高覧の程よろしくお願いします。(12/6 16:30ぐらいから在廊予定です)

<2021 大美人画展 in TOKYO>
2021年 12月1日(水) → 7日(火)
大丸東京店 10階 美術画廊

24 236


企画展のミニ原画描いてました〜!!

5 13

初の原画展覧会を記念し
「BLEACH」コラボカフェ&ポップアップショップ開催決定㊗️🎊

日番谷のバースデーケーキを提供🎂❄️
描き下ろし使用のオリジナルグッズも登場します⚔️

期間:2021年12月17日(金)〜2022年1月16日(日)/渋谷モディ
https://t.co/0kYhHYO2LK

27 72






ここ数年は、企画展に参加し絵を飾っていただいています(o・ω・o)

0 3

12/3〜14新潟の羊画廊にてseedstories21_22-小さな版画展-開催です。22名の作家のa4サイズ版画作品と10名のオリジナル作品が展示されます。予約受付中!
https://t.co/Yowjh6S9Rv


1 11

《グループ展のお知らせ》
2021年12月4日(土)-12日(日)
髙橋千裕・御子柴大三・山本冬彦の推薦作家たちの装幀画展Vol.9 文学とアートの出会い
パレットギャラリー(〒106-0045 東京都港区麻布十番2-9-4)
自分で選んだ文庫本の装丁画を描く、という企画展に参加します。

3 8

今日は絵本の日ということで、既刊絵本のキャラが登場している懐かしい連作を✨✨
(開催中の松山円香原画展もどうぞよろしくお願いします)

1 10

本日より始まります!
最新作を含め20点程展示してます。
お近くの方は是非お立ち寄り頂ければ幸いです😊

『寺本和純 油彩画展』

●会期:2021年11月30日(火)〜12月6日(水)
12:00~19:00 ※最終日18:00閉場

●会場:https://t.co/de1U93TjkJ
神戸市中央区元町通5-7-5

13 27

▼【2021.11.24-12.04】ニシクミ個展 「冬眠の前に」

▼【2021.12.12-22】 いとまみき絵本原画展 

▼【2022.01.06-10】Moe 初個展 きれいな気持ち

▼【2022.2.10-22】「#第八回猫展」〜猫好きの猫好きによる猫好きの為の猫展〜 (グループ展、連携企画)

※火曜定休日

4 8

明日より
一階にて、企画公募店「雪覆うぬくもり」
二階窓の部屋にて、10人展「花咲く小路」
二階奥の部屋にて、企画展「月を拾った日。」
を開催いたします

身近にある存在に目を向けられる優しい会期となりそうです

26 83


アナログ
文フリ東京に持っていった豆色紙&冬のミニ原画展にむけて描き始めました

2 26