//=time() ?>
基本アナログ人間なので、今でも基本アナログで描いてからスキャン→iPadでクリスタ加工、って感じです
線画はクルトガで下書きし、極力薄くしてから透明水彩で着色、その後こげ茶とかのミリペンでペン入れすることが多いです
デジタルでは写植とゴミ取り、ハイライト入れられるのすごい便利…!
はじめてiPadで塗った(*´・ω・`)
やばい(*´・ω・`)
めちゃくちゃむずい(*´・ω・`)
ちなみに塗っただけで線画は拾ってきました(*´・ω・`)
パステルなどのアナログツールは線を引く時にシャーッと音がしたり、書いている実感が強くあります。iPadペンは、iPadに触れるときにカッカッと音がするだけです。この体験の差はなかなか埋まりません💦 でも、、、iPadで慣れてしまうと、、やはり楽です✨ 何度もやり直せるし色も変えられます😆
髪の毛濡れたぁ( ´Д`)y━・~~
なんか変だけど...。
一回iPadで塗ったけど何故か今日髪の毛塗ったところだけ保存出来なくてスマホで最初から塗るはめになったよ...。
指疲れた...。
昨晩iPadで左手デバイス使いながら描く練習してて、肌まで塗って眠さに耐えられずに終わったのを放流。テンキーの左手デバイスに慣れてないので背中が痛くなった。
買った液タブでとりあえず描いてみた!
iPadで慣れすぎててめちゃくちゃ時間かかってしまった…。
何を持ってるんでしょう!ってことで・・・かっこいい乱ちゃんが好き。
#イラスト好きさんとつながりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#メディバンペイント
#刀剣乱舞
iPadでお絵描き途中。
自分の推しというよりは彼氏の推しだが。でも2人とも好きよ。
色の塗り方をキャラ毎に変えようと思ったけど、多分二度と再現不可…
お絵描きやっぱり楽しいな。そしてクリスタの方がいいな。慣れてるからだけど