//=time() ?>
お手軽に私のライティングを再現する方法
①通常レイヤーで下塗りをする
②乗算で薄いねずみ色を全体にかける
③ソフトライトで光源から明るい橙色をグラデで乗せる
④通常レイヤーで細かいところを調整する
それっぽいライティングが一瞬でできるから時間ない時とかおすすめ
妹にラフ画送ったらしっかり赤ペンされました笑
違和感を的確に潰してくるので怖すぎる
ちゃんと良いところも教えてくれるから人間出来てる
今の顔の描き方じゃダメだね
歪みやすいし気づけない
同じこと指摘されないように考えよう
ひと通り改変が終わったので、今回も競泳を着せてみる。出るとこ出て細いとこ細くてなんだかドロシーちゃんカッコよくなったね。相変わらず良きボディライン( ˘ω˘ )
ちょっと細かいとこちがうけど一応元絵です。本の表紙にも使う予定だけどそっちはカラーになるので多分雰囲気変わるのでモノクロ供養 https://t.co/LNkoA2NpnY
#147三リョ版1d1w
第10回お題「視線」
白状します。一時間で収まらないことにはすぐに気づいてました…気付いていながら止めなかった…止めたくなかった…仕上げのみで一時間ぐらいです。
リョちのめんどくさいところがすんげぇ可愛いってみちぃサン言ってた。
ミネルバとアークエンジェルの違いで面白いところ、特に感じるのは[迷い]に対するものですね。
よくDESTINYのキラが迷いがないとか悟ってるとか揶揄されますけど、[すれ違う視線]のこの温泉のシーン、キラ達がみな迷っていることが小説版で描かれています。
何ができるか、これでよかったのか、と。 https://t.co/4wxv89EOfB
皆さんおはようございます✨
今日かりんさんの誕生日なんですね▪︎▪︎▪︎石を返してほしいところ(まいどおなじみ)
どんどん寒くなってるので風邪をひかないようにしましょう
今日も一日頑張りましょう💪
メイキング⑤
1枚目:雨を描く(手ぶれ補正上げてフリーハンド)
2枚目:広場は遠いとこにあるので空気を足す(今回は不透明度を調整した白)