画質 高画質

8月14日
日付は8(は)1(だ)4(し)の語呂合わせから。日本スポーツ&ボディ・マイスター協会が制定。裸足で生活したり裸足でランニングすることで人間本来の感覚を取り戻し健康になってもらう活動を広めるのが目的。
※日付訂正しました

14 28

企画11枚目( *・ω・)ノ

今日は語呂合わせだけでも様々な記念日になっていますがハートの日でもあるようですということでオリキャラにハートをぎゅっと抱えてもらいましたひさしぶりにミニキャラを描いてみましたふぁぼ嬉しいですありがとうございます(*´-`)

0 2

本日8月10日は焼き鳥の日
や(8)きと(10)りの語呂合わせと、ビールが美味しくなる真夏の日であることから制定されました。

292 546

今日は語呂合わせでヤマトの日~!!波丸頑張ったよ~~!

3 9

おはようございます。
本日は八月十日の語呂合わせで、鳩の日との事です!

497 1038

8/10 鳩の日/Pigeon day

は(8)と(10)の語呂合わせから🕊
昔鳩飼ってたけど、猫に襲われたな…なんて思い出した笑

22 70



本日は帽子の日です。
ハ(8)ット(10)の語呂合わせから制定されました。

4 10

8月9日は語呂合わせキャラが多くて誰描くか迷いましたが八雲さんにしました

197 377

「や(8)く(9)そう」の語呂合わせから今日は ☆ 薬草に親しみをもってもらおうと制定されたよー♪ 一般家庭では を思い浮かべるかなぁー☆ 沖縄ではウコンやグアバなどが入るみたい!

3 7

夏コミのにじよめちゃん企業ブースは「3314」!
3314ですから、語呂合わせで…「さざ(れ)いし の いわおとなりてこけのむすまで」と覚えましょう。Welcome to ようこそジャ~スラァック!

165 185

8月8日→88→語呂合わせで”葉っぱ”→英語で”リーフ”
…ってことで、今まで描いたリーフちゃん上げとく。

15 28

8/7 鼻の日+バナナの日/Nose day + Banana day

は(8)な(7)、バ(8)ナナ(7)の語呂合わせから🍌🐘

18 58

8月7日は【バナナの日】
87→ばなな、の語呂合わせから制定されました。

1本どうぞ🍌

489 658

♪( ´▽`)8月6日はハムの日。もちろん「ハ(8)ム(6)」の語呂合わせ。お中元でハムを頂くとやったー!てなります。子どもたちはお中元の中身がサラダ油やビールだったりするとがっかりかも〜?

見てね↓
https://t.co/3Emusd9nED

19 50

8/5 ハコの日/Box day

は(8)こ(5)の語呂合わせから、紙器段ボール箱工業組合が制定。

9 31

8月5日は【ハコの日】
「は(8)こ(5)」(箱)の語呂合わせから、東京紙器工業組合が1991年に制定。紙器業界の技術向上を図り、一般の消費者たちには紙箱のよさをアピールすることが狙い。毎年この日には紙器・段ボール箱コンテストが開催されている。

96 83

本日8月4日は語呂合わせで箸の日…ということで、真魚箸(まなばし)と包丁の使い手、大膳司(だいぜんし)をご紹介いたしましょう。王朝貴族の食を支える料理人である彼は、巧みな包丁と箸さばきで素材に一切手を触れることなくさばくことができるそうです。まさに職人の技ですね。

4 15

おはようございます。
本日は8月3日の語呂合わせで、はちみつの日との事です。

163 458