//=time() ?>
「悪魔」も昔は私達と同じく、神様のそばで共に学んだ仲間でしたが、神様が創られた地球で私達が「今まで学んだ記憶を無くした状態で、全ての事を正しく守って生きるかどうかを見よう」と神様が発表された時「それでは殆どが失敗して、天に戻ってこれない」と、この計画に反対し、戦争を起こしました。
おはさるもん☆
素材使わせていただいたもん!
人外Vtuberの悩みは、可愛い素材があっても人型の肌が見えると使えないところもん。
これなら僕も((´✪ω✪`))✨
ふぁぁぁ💤
まだまだ眠いもん〜…
#鍼灸 #とりさるモン https://t.co/Iu04Xea0rC
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
自分のイラストで初めて3万近くファボられて作風がデフォルメ中心になったきっかけはこれなのかも…
1時間かけて髪結ってる人の書き方っての真似してた、色は髪の毛だけ色々やってみたけどまあいいのでは?って感じこれなんも無しだとボロボロだろうから勉強になった
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
初めて東方描いたの、某氏の三次創作?的に描いたこのでこめいじだったんですよね
それ以前から作品自体は知ってましたけど東方描いてる原点という意味ではこれなのかなぁ
ちょっとジャンル別に上げてみようかと思います。
まあ、SDガンダムワールドのパロディの一作目は実はこれなんですよね…wSDガンダム!!って感じのジャンルの二次創作を始めた!ってきっかけはこのギャグカードでした!
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
もうぶっちゃけアルセウスやりたくない……無駄にボール無くなるし親分どうやっても捕まらんし……図鑑タスク?がやりづらいし(´;ω;`)
完全にこれなんだよな……序盤の序盤でレベル40のルクシオに遭遇した恐怖よ
あの時点で心折られた(レベル7のヒノアラシ君でどうしろと?)
めっちゃ追ってきて怖か
イラストに関して言えばやっぱこれかな。
座長に初めて引用RTしてもらったやつ。。。
これなかったら、たぶん今みたいにがっつりVさんのFA描いてないと思う。。。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品