画質 高画質

今年制作した着物×女の子の3部作です。
技術はまだまだ…ですが、時間をかけて一生懸命描いたという意味では力作です🙇‍♀️

興味を持ってくださった方、もしよろしければ繋がりましょう!!


 

20 112

11月は七五三👘

しょう君侍…
ストライキはなちゃん‥

ママは昔を思い出しほっこり💕
いい思い出ですね~~~✨

2 16

「Near Future Kanazawa」には設定があります。
2032年日本。少子高齢化で国力が落ち、
地方分権が急速に進んだ事により、
地方の首長の力は強大になっていた。
大観光都市として発展した金沢市。
金沢市長が「市民外出時着物着用義務化」条例を強引に可決。~リプへ続く
 

0 3

目つきがきつい 黒着物おかっぱ娘

1 6

お着物や小物の色に悩みました…
一発勝負のアナログならどうしてたんだろう💦(それはそれでなんとかしてたんだろうけど)
結局自分の好き色に落ち着いてしまった。次は迷ったら自分の好みではない方の色を選択してみよう。 https://t.co/id4loJkxCq

12 66

最近ちょっと不調で新しい絵が描けないので過去絵の仕上がり過程を‥
途中で着物の柄を直してるんですよね。これじゃ牡丹だと😅
牡丹と芍薬の違い難しいです。

0 9

江戸の異人翻訳家ジーナさんと羽妖精ティットです。ティットは着物バージョンです。着物は香澄のお手製です。2020年の絵です。

0 2

GM!おはようございます!
まだ体調が本調子ではないですが、
本日から本業で着物を着てのお仕事です!

着物の魅力が少しでも届くように頑張ります!✨
NFTも少し止まってましたが頑張ります!🔥

未来の着物文化創っていきますね!
リプ欄自由に宣伝どうぞ☺️

3 51

おはようございます
今日はサムライの日です

漢数字、十と一を組み合わせると士となる事から
着物の格好良さを再認識してもらい日本の誇るきもの文化の継承と普及を促進することが目的の日

なのでサムライな感じのゆかりさんです



昨日の
https://t.co/AQrKjLAphb

5 21

おはようございます!

11月11日はサムライの日です!

日本和装ホールディングスが制定しました。
「11」は漢数字で「十」と「一」を組み合わせると「士」(サムライ)となることからです。
日本男子に着物の格好良さを再認識してもらう日です。

武士は突き進むのみ!
猪突猛進でござるぅーー!!

3 10

今日の進捗~
明日は着物の模様からです

6 39

都ちゃん あまあまラブラブ 超甘くて柔らかくて美味しい…特におっπ 攻められても受けでも…最高

みじゅは 敏感な所ばかり攻めてくる。着物からはだけるおっpiと生足がよい…妖艶で甘い喘ぎ声で味わうマシュマロぼでーは舌が蕩ける位美味しい…

え?何の話か? 想像にお任せします。

0 0

昨夜NMKD Stable Diffusion GUIが1.7.0にアップデートされたので試している。
……魔法使い女子描かせた時に限って顔が崩れるとか、和風ビキニアーマーに不自然に着物の衿だけ残ってるとかの、前バージョンで散々頭を悩ませていた問題が解決している気がする……!

0 0


女の子、カップル、アネモネ、椿、お花、雪、スイーツ、着物、ランジェリー、マフラー、カーテン、クッション、窓、アクセサリー、憂い顔、そこはかとない色気、輪っかのレース模様、きらきら、ふわふわ、きゅんきゅん、ハロウィン、クリスマス、バレンタイン

1 12

着物塗り終わり!残った小物はまた後日!

0 13