//=time() ?>
動画が創れないので4コマ漫画描きました。じょうこちゃんが漫画『王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜』に出てくるニコラ・ロンギみたいなキャラだったら・・・という設定(?)です
#蓮鬼ねむ #夢酔じょうこ #蓮鬼絵巻 #蓮鬼ねむ投稿祭2024 #ついなちゃん4コマ #蓮鬼ねむ誕生祭2024
動画が創れないので4コマ漫画描きました。じょうこちゃんが漫画『王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜』に出てくるニコラ・ロンギみたいなキャラだったら・・・という設定(?)です
#蓮鬼ねむ #夢酔じょうこ #蓮鬼絵巻 #蓮鬼ねむ投稿祭2024 #ついなちゃん4コマ
コミケ104学マス新刊表紙できた、莉波ちゃんかわいく描けたんじゃないかな
内容はネットに上げたマンガ修正追加本みたいな感じ、12日H33 a(きしゃー)にて出す予定
ヤス
「目が覚めたら砂の上で? 途中からなんか黒ずくめのよく分かんねぇ連中が、でっけぇ扇風機みたいなもん幾つも置いていく様子が見えて?
で、それからはずーっと砂嵐しか見えねぇ状態よ」
(ベルスカ🌹ep.5「砂漠のヤンキー、ヤシの木の上でヤシる」より抜粋)
https://t.co/TSyXQoG1nQ
(追加)
回想シーンではバレーに闘志を燃やす天才みたいな描かれ方をされている彼。
恐ろしささえ感じさせる雰囲気の彼に、一体何があってこんなに柔らかい雰囲気が出せるようになったのかはすごく気になる所。
学生時代は尖ってた人が社会人になったら丸くなるなんてよくあることだが、気になる。
ちょっとこんなイラスト描いてみた。
まどマギのラスボス「ワルプルギスの夜」は、当初はゴジラみたいな怪獣を想定していたらしいと聞いたので、それを僕なりに描いてみた。
イメージとしては、ドレスを着込んだ悪魔として、歯車を背びれにしてみた。
「ハイキュー」の小さな巨人こと「宇内天満」の扱いには当初ガッカリした。
しかし、「スポーツを続けていれば偉いわけではないことを示す意図がある」との解説を見て、少し納得した。
部活ものの漫画では最終的にプロになれる人が成功者で、なれない人が敗北者みたいな扱いを受けることがある。
↓