画質 高画質

2番冒頭、玉さんパートですね。手話でそんな動作がないかと調べてみたら、「聞こえない」が「右耳を右手の指であおぐようにする」とありました。ちょっと似てるなと思いました。

0 1

色々ありまして、すっかりご無沙汰してしまいました💦

ゆっくり投稿ではありますが、今年もよろしくお願いします💮


0 31

あけましておめでとうございます!今年のお年賀は三角巾をほっかむりして餅をつく構えのまんばさんと右手に霊力(気合)を宿しながら餅を返す所存の主です。今年もどうぞ宜しくお願い致します!!

14 164

村正で気に入っているのは第二なんですが、理由として刀の描写が丁寧で、かなり真に迫った描き方をされています。右手前から直刃、左手前山鳥毛の様な皆焼調の互の目丁子、右手中ほど箱がかった小互の目、左手中程連れた直ぐに小互の目混じる等。バリエーションもあって照り返しもリアルです。

0 5

右手はパーで左手もパーでマキマさんになるんだよな

0 1

この!右手は!ゆうくんのです!
むいのじゃないです!むいの右手は服ぬがしてます←←(深夜テンション)
これを絵で描けないから説明付けたい!!!!

0 9

右手「模様ぐわああああッ!!!」

0 7

箸の持ち方って右手でやると簡単なのに、左手だとめちゃくちゃ難しい。

箸を持ったことない人に教える場合には、左手で連絡した方がいい。

私の左手と初めての人の右手は同じ🥢

0 0

サーがおおまかにかたちとれたのでロビンちゅわんのかたちどり。腕を数本咲かせていたずらしててほしい。サーの右手は見えない向こう側でワシッとつかんでてほしい(なにをかはお察しください)。

0 11

修正前(1枚目)と修正後(2枚目)。
リア友の年賀状には1枚が使われております
え、右手はって…?
細かい?ことは気にするな(´•ω•`)

0 7

描き納め
(左手で線画、右手で塗り)

3 13

2020年振り返り。今年はコロナと、4月の札幌転勤でもうしっちゃかめっちゃかでした。コミケ中止で、久々に漫画を描かない年に。右手の故障もあって、描いた絵も少なかったし。冬の札幌は雪のせいで外出もさらに少ないので、来るべき春コミケに備えて色々描きためておきます。皆様良いお年を。

0 13

今気づいたんだけどゆまさんの右手のマークがないという大失態

0 3

描き納め長義 黄金の右手を添えて

1 9

泣き言もそこそこに右手を動かしていたら何とかなってきました。頑張れ、その調子だ、やればできるじゃないか青野君(間に合え2021チャレンジ)

1 21

完成版!!!!!!

(みぃーるの右手を修正しました)

0 18

↑に至るまでの過程5

7話を見返して、そうだこのポーズだ、と思って胴を見せて右手を追加してる途中。

0 1

久々に陰影つける塗り方してるけどダメだわ。ペンタブの性能の問題もあるけど、細かいのは全然出来なくなった。
右手は痛まなくなったけど、もうこの頃には戻れないのだな……髪の毛塗るの大好きだったのに(T_T)

0 3

自分が可愛い(/・ω・)/
キャラ自体はWAIFULABのAIに作ってもらいました
白抜き背景には夕空と差し込み右手前にフレアをいれて完了
これで勝つる!

0 6

風邪ひくなよって意味で🦒指さしてるけど右手が謎すぎて😇

3 18