//=time() ?>
おはようございます!起きました。ヨーグルトで朝ご飯。楽しさとはなんだろう、奉仕とはなんだろう、複数人の間でのそのバランスはなんだろう、と時々思う。とりあえず今日は約束あり後ほどお出かけ。
【MHWアイスボーン】ラスボスはデザインも楽しさも微妙?過去作のラスボスと比べると・・・【モンハンワールドアイスボーン】 アクションゲーム速報 - https://t.co/JzeYyZpM0u
#クロロんのLC職員図鑑
初期職員3人がようやく出せました
初っ端のハゲだが『良識的古参アリサ』
アブノーマリティ嫌いの『悲観的監督クリストファ』、
目うるうるどうなってんだ『楽観的哲学者ヤンチス』
自職員って考えると少し楽しさがわかったかもしれない
ストレンジドラゴンからフレイヤ初期まで原稿を手伝ってくれた、咲宮涼さんの初電子コミックス「ぼっち同盟」が発売されました。おめでとう〜😊
細やかな感情表現と掛け合いの楽しさが光ってます。そして少年も少女も皆いいキャラしてるんだ…!
フレイヤ1巻発売時にもらったイラストも見て下され!
以前スケッチしたものをデジタル化してみました。
嘘かと思うかもしれませんが、レジン造りが少し
役に立った気がします。
ビーズを置いていく感覚や色の出し方とか。
また描く楽しさを思い出せました😄
ついでに線画と背景なし(違い)も。
雪組『壬生義士伝』『Music Revolution』2019.7.26~9.1 @東京宝塚劇場
好きだったシーンと観劇した日のアドリブなど。
心に染み入るお芝居、音楽の喜びと楽しさが溢れたショーをありがとうございました!
ドロッチェ団で何周もやり込む楽しさを知って
ペーパーマリオとbwシリーズでゲームのストーリーの面白さを知って
ブラボでやりごたえと深みのあるゲーム性を知った感じ
#自分を作り上げたゲーム4選
「#内村文化祭’19 三茶」に行ってきたよレポ
このスレッドに徐々に上げていきます
書き終わったらpixivにも上げたいな
3公演全部行ったので、覚えてるだけのことをレポしたい
楽しんだ方も行けなかった方とも、楽しさを共有したい!
全部のアンケート用紙に「歴代文化祭DVD化希望」と書いてきました
9月4日(水) #旅かえる
イベント後、ぼっち旅を気ままに続けています。
葉っぱでスライディングして遊ぶ楽しさを発見したよ!
後で絶対に🦀に教えて一緒にやりたい!きっと喜ぶと思うんだ。
遅れちゃったけど!!
ミクさんのおかげで、音楽も絵もその他たくさんの創作の楽しさに気づかせてくれました...ほんとに感謝してます...!
これからもよろしく!
#初音ミク生誕祭2019