//=time() ?>
半透明で重ねた色→AI出力の目
不透明の部分→自分のプロフ絵の目
まぁ瞼も瞳の形もテンプレ回答あるんだしウチはそのテンプレ回答追ってたんだからそりゃ大体重なりますわな
ただ自分が描いてる瞼はもうちょっと太くしてよかったみたいだね、あと綺麗すぎるもっとケバだってて汚くても大丈夫
自分の絵は全然まだまだだし、もっと上手になりたいと思っているんだけど、色が綺麗とのご感想をいただく事が増えてきて、とても嬉しい😭ありがとうございます😭
少しでもすてきな絵が描けるようになりたい。だからもっとたくさん描いてもっと頑張る!!
夏コミ新刊サンプル②
『あるいは悪夢でいっぱいの日々 準備号』12P/200円
会場限定本。赤い紙に白インクで刷ってます。ビジュアルに比して明るい本ですが、篠澤広に人生めちゃくちゃにされたPに萌えています
1日目は自分のサークルのF28a
2日目はコ56aけかの屋さん( @yanokake )に委託します!
車とキャラを合わせるようになった理由は、画面の大半を埋めることによって面倒な車を描かなくてよくなったからなんすよね
本音言うと出来上がった絵が自分の中で見たいだけであって、絵を描く行為そのものはそこまで好きでない
だって面倒だもの() https://t.co/MzgSFD5RcO
#メンテだしとにかくあなたの絵が好きって思ってくれるひとと出逢うために自分の推しイラストをそっと置いておく
ほとんど変わり映えしませんが…!
🔁よろしくお願いします!🔁
実はドラグナーちゃんと見たのはだいぶ後なんだけども
幼少期にテレビ付けたらやってた本放送でOPのバリグナーによっぽどやられたらしく
鋭利で赤い頭部の二本耳ロボを自分のオリジナルに採用するなどした
今も昔もロボに関しては大張監督に影響受けてるんだな私
絵が描ける日が少ない&描くスピード🐢だから毎回その時の進捗を自分のメッセージに送っといて…
次回までに画像眺めながら見直し確認しとくのが流れφ( •ω•́ )