画質 高画質

こんな感じのお目目ですかね??😳
SFCにも飼ってる方いらっしゃるんですね!!なんか嬉しい(*´-`*)

0 3

今日のモーニングゲームはSFCの「ウィザードリィ外伝IV 胎魔の鼓動」
日本風の世界が舞台のRPGです
実はこれ、20年以上前に遊んでたデータがまだ生きてた
凄ぇな!スーファミの電池
フォーチュンクエスト・バスタード・CLOVER・・時代を感じさせる名前が(笑)

2 10

こんな感じのデザインのゲームキャラ(の時代)とBGM。要はSFCの90年代くらい。

0 6

入手困難な物を挙げると不誠実な気もしてしまう…けど置いとく。

順に
・秘神黙示ネクロノーム(電撃文庫/小説)
・機甲兵団J-PHOENIX(PS2/ゲーム)
・LOVE&DESTROY(PS/ゲーム)
・超攻合神サーディオン(SFC/ゲーム)
いずれも個人的名作。

25 35

過去に描いたSTGイラスト
腕前は、グラⅢ(SFC)ビッグコアMk-Ⅲが
倒せないくらいのへっぽこプレイヤーです。
それでも大好きだぞー!

8 12

SFC NAGE LIBRE (1995)
本日発売24周年☆
 

13 23

マタドール消費2WP
※SFCロマサガ2による

すがりー先生、お許しください!

6 15

《参考》ジエ・リヴォース
1枚目:SFC版
2枚目:PSP版
3枚目:SOA版
2枚目ほんと誰…?🤔🤔🤔

0 3

今日のモーニングゲームはSFCの「ドラッキーのパズルツアー94」
同じ色の石を3つ並べて消していくシューティング形式のパズルゲーム
つい連打して石を撃ちまくって自爆しがち(笑)
反射神経が問われるゲームで、ゲーム基礎体力が下がってる私には辛かった(泣)

0 0

SFC版とFC版描き分け中。 

0 0

俺は常にお前たちより上にいる(物理)というわけでディアボロスフォビアクリアしました~。主人公じゃなくヒロインが救世主だった~からのラストの展開はとても盛り上がりましたね~。主人公のラストの選択も素敵…!('(゚∀゚∩SFCやGBAの頃のようなドット絵世界の雰囲気もとても良かった…!

1 6

戦利品5回目はファミコンから『うしおととら』『キング・オブ・キングス』ですね、うしおととらはsfcでも発売されていますがFC版はRPGですよ、漫画も大好きなので楽しみです。藤田和日郎先生はハズレがないSFC版も購入したいですね
 

1 4

ゼロスのログ。レボリューション放送に乗っかってぶり返してた。ゲームはSFCが一番だと思う獣王一派

5 18

SFC版ナバール好きです。
 

6 26

昔の絵リメイクの盗勇。3はSFC版の盗勇が好きですね…🙏ビジュアルはもちろんですがそのお互いのポジション的なものがですね、滾りますね…🙏

49 196

勇者(ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・)
SFC版パッケージのこのポーズが、まさかあんな形で再登場するとは・・・!
2月10日は日本全土がハルマゲドンの日ですねー!



48 142

ときメモ初代のスーファミ版……今日で発売23周年か。
私が最初にプレイしたのは、1997年12月4日発売の、Windows95版のときメモでした。当時のPCがメモリ8MBしかなく……増設した記憶が。

虹野さんは、いつまでも私のアイドル♪

11 20

今日のゲーム絵 NO11
スーパー伊忍道(sfc )

RPGとシミュレーションを合わせた上
音羽の城戸から宮本武蔵や僧兵まで 自由に仲間にして 全国周り忍術を会得し、シミュレーションでは大名に協力し 信長を討つという 色んなコンセプトの加わった粗はあるが凄いゲーム

今続編を作ってほしい

1 13

SFC版のあの顔グラがすき

2 13