//=time() ?>
榑谷 紫悠(楽園 PC1)
いやほんとなんか、色んな巡り会わせというか、二人で手を繋いで××××××に一直線に進んだなぁと……(おそらきれい
最初ほんのりチャラ男にする予定が、気付けば普通に真面目な好青年と化していた、この。闇とか言われてるがPLとしては光のつもり……あるぇ???
むむ、この顔は……描いてる途中は、
「結構カッコ良く描けてるぞ?」
と感じるけど、いざ描き終わると、
「そうでも無かったか。」
とちょっと落ち込む顔だなぁ。
ヘタなの気付きたく無いから描き終わるの怖ェけど、描き終わらないと描き終わらないよね。
この作品がきっかけで小説にも興味
を持つようになった
1988年2月6日劇場公開
「銀河英雄伝説
わが征くは星の大海」
今の時代にあらためて劇場公開され
るのは嬉しいかぎり
それにしても1988年の同時上映が
「恐怖のバイオ人間最終教師」って
何だかすごい組み合わせだなぁ😅 https://t.co/uDJCmCki8g
『MEN』見てきた🍎
自分の感想⇒男女が持つ価値観は抜本的に異なっていて永遠に分かり合えない🦧
いすみさんの感想⇒ラブストーリーだなぁ😌
考えるな感じろ映画はこんなに違った見方ができてくそおもろい
今からパンフ読むぞ
今年ももうすぐ終わり……割とこれから忙しくなっちゃうので繋がりタグ置いときますね💦
割と手広くやってるつもりでもtwstメインだなぁやっぱり🤔
これからもよろしくお願いするます
#ツイステ絵描きさんと繋がりたい
#twst絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
2022年マーちゃんの4枚
ぷし。さん@pushixe に描いてもらったマー達のイラストがとにかく家宝ものです
ありがとうございました(^o^)
7月にPSO2 10周年アークスエキスポがあったので必然的にマーも10周年なのでマーエキスポ開きました
あとやっぱり単純にNGSのグラフィックが綺麗だなぁと
皆も撮ろう
#私にとっての神アニメ
「私にとっての」
の枕詞がつくなら、やっぱり灰羽連盟だなぁ
見ている者の中にある毒素を吐き出すような、デトックス作用のあるアニメ
辛い時に見ると自己の内面と向き合うことになるので辛くなるけど、その後自分の心は綺麗になる、そんな印象のアニメ