//=time() ?>
グリザイユ塗りという技法を知ったから企画絵で試してみたけど3日経っても終わらない…_(:3 」∠)_
完成されている線画は良いけど後から構図から修正したくなるタイプの人間には向いていなさそう
レイヤーは濃淡で分けるかパーツで分けるか迷う、ようつべ動画みたいに1レイヤーで作業するのはちと怖い
【美術用語:グリザイユ画法】
立体表現が苦手な人、描くのに時間がかかる人にオススメの描き方です!一度単色で全体を描き、それをベースに色付けしていくのがグリザイユ画法の特徴です。線画を描かないので、作業時間を減らすことができます。《いちあっぷより》
クリスタでグリザイユ画法やったら、オーバーレイレイヤーの色域の少なさにものすごく苦戦した💦
印刷用には優れてるかもしれないけれど、この描き方はもうやらないな、みたいな。。。←
12.
今でこそパキッとハッキリした彩度高い絵柄で個性が出てきたと思うんですが、だいぶ迷走してましたし、つい最近まで水彩塗りをメインにしていました。たまにグリザイユ。(版権絵あります)