//=time() ?>
🎆「仲間を失うことは、私にとって1番のトラウマだな。…まぁ、もっと怖いことと言えば『誰にも好かれず、温もりにも触れることが出来ず、ただ永遠の暗闇の中を孤独に歩いていくこと 』と言ってもいい。」(というシーンです。たぶん)
今日、広島市内の本通り商店街を歩いていて、ハロウィンのコスプレをしている人はそんなにいなかった印象でした。
自分が理解できたコスプレキャラは、スペシャルウィークとサイレンスズカくらいでしたw
絹笠マルニさん(@Rabbi_maru)のハロウィンロードメーカーを遊ばせていただきました!
プレイヤーが下手くそだったので、ナタン様にはパーフェクトとるまで8周くらい歩いてもらいました。すまねぇ。。。
僕が子供の頃は「ハロウィン」は日本ではあまり知られてなくて「スヌーピー」の一話で知ったものだった。ライナスが「かぼちゃ大王」の降臨を待つお話。娘達が小さい頃はお菓子を貰いに歩いていたな。今年は上の娘が「パンプキンポタージュ」を作った。
絵名瑞希のカードあまりにも対照的すぎる……
絵名は花も咲いて緑も見えて雪解けしてるけど
瑞希は吹雪の中すぐそこは崖の細い道を歩いてる
あとよく見たらリボンも絵名は解けてるのに瑞希は複雑に絡まってる
3/3ページめ
耳出しレイちゃんに若干ハマり気味。ボブのヘアアレンジって大人っぽくなって良きです✨
秋散歩のリオちゃんは謎に倍くらいのサイズで描きました。なるべく画面いっぱいに映るように。
隣をこんな子が歩いてたら可愛いやろがい!
というね💦
以上です、ありがとうございました😆