画質 高画質

18日のブリデで発行予定の
桃李妹+三毛縞妹の本のサンプルです。
(1/2)

322 1853

改めて…先日はイベントお疲れさまでした♡
スペースへお越しくださったかた、発行物をお手に取ってくださったかた、嬉しいお言葉を下さったかた、差し入れのお心遣いを下さったかた、関わってくださった皆さま、
本当にありがとうございました🥲♡!
※これは前日に描いた小びとの渉英

5 30

2023年2/19コミティア143申込み。
冬コミ予定の狗新刊は2月ティア発行で検討中です。他既刊とイラスト色紙を予定。

10 37

昨日のあつすきで発行しましたこちらの本ですが、明日の夜8時頃からBOOTHで受付することにしました。後日、前半部分とあわせて再録して本にする可能性がありますが(目標2月…だめなら5月くらい)それでも良いという方はよろしくお願いします。

10 75

【C101】コミケ企業ブース出展が決定しました!画集「 TABLOID MIKU」も販売します。今回は「 花丸」のグッズ、スポーツ報知が最近発行したタブロイド新聞各種もラインアップしています!

73 256

●新刊サンプル/アンケートのお願い
1/8[幸在12]発行の画文集[Secret Love]暫定サンプル・仕様を支部にUPしました。2019夏-2022秋の作品から抜粋、短文妄想を交え構成した一冊。ご検討頂ける方に入手方法をお尋ねするアンケートをツリーにて。ご協力くださると幸いです🙏
https://t.co/IeztPXINP8

25 93

12/18発行予定のハイタニ兄弟中心テンジク本のサンプルです。ranの思いつきで始まる、はんしゃの養成学校での一日の本です!https://t.co/qoRpr9NxEc

62 732

クリスマスGiveawayの参加賞、実は足りなかった時に注ぎ足すために、複数の絵柄を準備していました。

(1枚目をmintした人も、別ツイートをRTして発行出来る仕様の予定でした)

今のペースなら彼女たちの出番はないかな……?

2 13

【ロド新刊サンプル】(1/2)
1/8 発行予定(全年齢)

ツリーに本文と部数アンケート、後日通販や取置きの有無を載せる予定
※本誌299・300タヒのネタ含む

事故チューしちゃった2人の話

16 47

サンミュージック沖縄アイドルプロジェクトはトークン発行型のクラウドファンディングFiNANCiEを通し、グループの企画やメンバー選出から誕生、そしてデビューに至るまで、サンミュージック沖縄とメンバー、ファン、スポンサーを含めたパートナー全員でグループを創り上げていく、日本初のプロジェク。

8 11

12月23日
TSUTAYAで冬限定
リコリスTカード発行らしい

0 0

【百年ニュース】1922(大正11)年12月12日(火) 米国の百貨店経営者ジョン・ワナメーカー死去,享年84。1861紳士服衣料店ブラウン・ワナメーカー商会を創業。固定価格と返品可能な販売でフィラデルフィアを代表する百貨店に育てた。1889ハリソン大統領政権の郵政長官に就任。米国初の記念切手を発行した。

12 38

\アンソロ 発行まであと6日✨/

ファウ晶♀アドベント、本日はゆきおさん( )です!
なんて力強いダイマ…!✨ 年末年始のおともに をぜひ~!

https://t.co/MDZhJpzgH2

26 93

12/18発行予定の
フェリディミのサンプルです。※ページはとびとびです。
「B5/本文p38/¥600」

詳細はお品書きとpixivに後日あげます!

13 48

証明書を発行します…

昔すぎて絵柄が違う

0 4

再録本の作業おわったぁぁぁ!
てことで25日めっちゃ分厚い文庫本が出ます。わー🎉
最終的に538ページになりました。背幅2cm。縦で立ちそうw
なるべく発行当時の表紙とかもそのまま残しておきたくて、カラーページざくざく入れました。
本文モノクロとカラーが両方できる印刷所さんありがたい。

2 3

たこすさん( )の発行された今鳴ぬりえ本の表紙のイラストを塗らせて頂きました💞最高に楽しかったですっっっ😩ありがとうございました!!!

8 21


【獅子薔薇】タイバニ2を見て獅子薔薇ちゃんウワーってなった気持ちを本にしました。現在予約中で、来週18日発行となります。よろしくお願いします。
A5/32ページ(描きおろし短編(26ページ)
サンプルリプに続き↓
https://t.co/boHlkUwtTp

1 16

2011年発行の同人誌で描いた漫画でした。邪悪レオンが囚われのアシュリーを仲間とともに救い出す話です

11 52

萌衛星図鑑第二集。「はやぶさ2」ページ少ないとお叱りを受けたりもしたけど、はや2打上げと本の発行日がほぼ同一で、締切のぎりぎりのギリまで取材で得た最新情報をアツアツのまま原稿に流し込んでた思い出(その後いろいろ頑張って頂いて無事種子島の打ち上げ見学会場でも売ることが出来た)。

38 113