//=time() ?>
こんな感じで★の目になってくれても顔や目の輪郭が歪んで困るって感じだったのね
んでいろいろ試して遂にソリューション見つけたんだけど
「「「課金砲をぶっ放して解像度を上げる」」」
とかいう身も蓋もないやつだった
目とかの細かいパーツは解像度上げないと精密にならんみたいですね 学びだ
※ラフ
3年前にこねてた絵を元に新しく描いてるポ🍭ハロウィン絵
今は下描きまできたけど細かいところまでちゃんと描き込んでるから永遠に終わらない😇でも線画のとき少し楽になると信じて……
いつも通り色の統一感のない目の痛い絵になる予定😇
みてー!!!!
誕プレでフォロワーさんにいただいちゃいました‼️
かわいい!かわいい!ニィロウちゃん😆💕
装飾細かいし逆光の表現すばらすぃしお花がお花🌸素敵!家宝です大切にしますありがとうございます😭✨
ハロウィン限定SDお披露目です!🎃
会いに来てくれた人ありがとう♡
細かいところまでこだわったとってもお気に入りのお姿になりましたっっ🌟
可愛いでしょ〜!!(੭ु ›ω‹ )੭ु https://t.co/FQztSvPyzB
#うぃすど線画配布
@wisd_oshi_love
♡
すっっっごくかわいい線画塗らせてもらった!
ほんとに細かいとこまでこだわってて塗りやすかった!
素敵な線画提供ありがとーー!
うぃす大好き🫶🫶
例えば「青い狐を愛でる巫女服の女の子」を英語翻訳にかけて生成しても細かい指示に従ってくれない。AIくんをうまく働かすには長い長い調教が必要なのである
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
うちのオリジナル漫画のアルテミス姫です。
お腹と髪の毛の細かいところを修正して、完成とします。
SimejiにもAIイラストが実装されてたんで遊んでみた。1日3回までしか出来ない。いやしかし面白いな。背景や色選びの参考にはなるけど細かい所は自分でやらねば用を成さない。分かってはいたがイラストには強いけど漫画には適さないね……線を描くことには弱いようだ。塗りは好きだな。
私の全工程
ラフ→ペン入れ→塗る
後々細かいところで あぁぁーー ってなるんですけどね…
きちんと色ラフ作る人はやっぱり仕上がりが綺麗な気がする
あと一枚の絵を何日もかけて作り上げるのが苦手
というか気が焦っちゃって一気に終わらせないと寝られなくなるので、いわゆる壮大な絵が描けない…
#ゴジラキング・オブ・モンスターズ
モンスターユニバースにキングギドラ、モスラ、ラドンが加わった大迫力アクション。細かいストーリー抜きで、映像だけで十分楽しめる🔥CGエグい。
正直デカい生き物が暴れてるだけやけど、テンション爆上がりするし、やっぱゴジラ強い。
#映画好きと繋がりたい
【擬人化】
とりあえず立ち絵できた。十二籠
クラシックのときのデザインからイメチェンはせず、細かいところだけいじりました。首から上の絵と詳細設定はまだ途中!
知り合いの方が教えてくれた服を参考に、屠自古の更新
ブーツを白色にして最低限の雰囲気は残しつつ幽霊足の再現を切り捨て、服や細かい部分の更新を狙う形
この変更により、アクセで足を隠す必要が無くなったので体形もそれに合わせて調整
幽霊足は…足が透明になるボディペイントでもきたら…
NovelAI を試してみました^^
200枚全部使い終わったので、感想みたいになります
・クオリティは高いけど、細かい修正は手動でやる必要があり?
・コアな要望は再現が難しい。
・絵のクオリティを制限できる
私が考えた、ラフを使いましたが、このような感じになりました。