//=time() ?>
SFC版は相手の足を腕で上から抑えているのに対しWORLD版は下から通しガッチリホールドしている感じ。極まった感じが新しくはじまったキン肉マンに出てきそうな技みたいだw #ファイプロ
さっきのオニオニ絵アップして気付いたけど、画像下部分が変になってた。
サイズ変更かズラしをミスったのか分からないけど、なんかSFCバグ?っぽくて良いなと思ってしまった自分がいる。
下切った修正版アップするけど、修正前も上記お気にいった理由で残しときます。
節分なので鬼キャラでも描こうと思い
SFCゲーム『がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜』より「オニオニランデブー」
描きました……歳がバレる!
節分の豆だたくさん食べれる!やった!!
『クイズ❗️ おねぃちゃんに挑戦❗️』
問11 SFC『ドラゴンボールZ 超武闘伝2』にて
OPで上X下BLYRAと入力すると名前を呼ばれるのは何番目の子❓☺️
レトロフリーク6本目は、セーラームーンS!
スト2タイプの格闘ゲームで、会話が喧嘩腰なのが面白いですw
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲーム #レトロフリーク #SFC #セーラームーン
【重要】【拡散希望】
お待たせ致しました…ACOGGYZ悲願の初箱ライブ、2/17(日)開催決定です!皆さんに音楽を楽しんで頂ける、ハートフルな空間をお届けします☺️🌸🎉ぜひいらしてください!#sfc #ACOGGYZライブ
#ドラクエ2
落とし穴 ループ 難解なロンダルキアへの洞窟を抜けたらそこは 一面の銀世界! 遂にここまで来た 感慨にふける事も許されない敵地ロンダルキア
辿り着いたハーゴンの神殿 そこで見たものは ローレシア城・・・?
そして「この道わが旅」へ・・・
※一部SFC版の画像あり
#ドラクエ2 明日1/26は 🎂DQ2の誕生日!🎂
🎉祝32周年!🎉
あれから約百年 ロトの血を分けた国が息づく世界 あれから世界は アレフガルドはどう変貌し そして どうなって行くのだろう 思いを馳せた 32年前
個人的に思い出深いシーンを・・・
先ずは序盤
※一部 SFC版の画像あり
@Airihanezora ガーネフの青野さんはぴったりですね!
大塚明夫さんはハーディンでも似合いそう^^
オグマが池田さん、ナバールが鈴置さんなのは、オグマとシャア、SFCのナバールと紫龍がなんとなくにてるなー、と思いましてw
レトロフリーク4本目は、セーラームーン無印!
部屋を探してたら、昔買ったのが出てきました。
Rと比べるとちょっと寂しいけど、これが原点!
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲーム #レトロフリーク #SFC #セーラームーン
過去作の紹介!1992年10月16日に発売されたSFCリターン・オブ・ダブルドラゴンより私がフルに担当したキャラ、ビリー、ベイカー、スティーブです。当時キャラ担当は私含め三人程、企画担当のエビちゃんの無茶ぶりを聞きつつ作画してました。作画した物でゲーム中に使用されてない物も有ったかと、、。
今年クリアしたイース4本。1番難しく感じたのはFC版1。敵も仕掛も鬼。でも2と3は傑作レベルの出来だったと思う。ただ、SFC版3はバグっぽいアタリ判定のせいで無駄にキツかった……クリア記念絵も着実に増えている。今年はYs元年だ
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロコンシューマー愛好会イース部
イース3(FC版&SFC版)クリア記念。リメイク版フェルガナの誓いが楽しみですが、それは後のお楽しみ。次こそSFCイース4!しかし、その前に邪神アドルの呪いによって受けたインフルエンザを治さなければ……それにしても、スキャナの発色が悪い。解像度の問題かな
#レトロコンシューマー愛好会イース部
悪魔城伝説のラルフベルモンドさんらくがきじゃ(´・ω・`)
悪魔授伝説はシリーズの中では最高峰だと思っているのです。
(次点でSFCのドラキュラ)
アクションゲームが苦手な小学生であったワシが初めてクリアした思い入れのあるソフトなのねん!マリオは全然クリアできなかった派。