//=time() ?>
@take0000029 毎度面白い発想ばかりで、聞きながら魔王みたいな声で笑ってます🤭
🐐ミルクのぜんぎパスタ(ぜんぎを練習するような啜り方をするパスタ)をプッシュしながら、本日はこれにてドロンさせていただきます🙏
楽しい時間をありがとうございました👏
「ピカチュウの着ぐるみ着た女子」を描きました。
着ぐるみだと顔見えないじゃん。一体どうしたら…と思ってグリグリ描いてたら、田舎中学生みたいな感じでは絶対ない子が出てきたのでそのまま仕上げました。 https://t.co/btskQIbr4Y
じめっとした暑さを感じるようになってきて、水浴びが楽しい季節。
そんな時はプールに遊びに行くに限るよね!
あきうきスク水再掲
プール行きたい!ハワイアンリゾートみたいな大きいプール施設に行きたい!!
「ガンダムはキャラ」は安彦先生とか横井先生の絵を見てるとそうなっちゃうんですよね。蓋を開けるとメカニックなんだけど動いてる間はキャラ、みたいな。自分の場合、ロボット描くときは大概そんな感じです。
土日に3枚ほど、こんなかんじの背景白の簡単な珠由良キャラ(サタケも含む)のイラストを描きたいです。
つきましては「これ見たい!」みたいなリクエストをいただきたく…
それは私も見たい…と思った3ネタを選抜して描かせていただきたいです…!
漫画(2/2)
引用元のイベントのアフターストーリーみたいなもの
ざっくりしたあらすじは漫画内に書いてあるので、初めて読む方でも大丈夫だと思います。
#落書き
#創作
ソシャゲ化しており、そこで物語が進んでいる…という設定。もちろんゲームは存在しません。 https://t.co/SLFRNOJV1e
神芝居の主人公とヒロインは擬似親子みたいな感じです( ◜∀◝ )
#神芝居シリーズ https://t.co/qEoLXrkTeY
ヒロアカのエンデヴァーおじさんの好きなところは「ヒーローの広報お仕事」みたいな言い訳があれば何をさせても断らなさそうというイメージと、何をさせても面白くなるというキャラクター性。
お仕事三國志ネタカラー1枚絵の制作時間は平均5時間とか言ったけど、こういう三國謎ファッション誌の表紙みたいな細部に2時間くらいかけたりするアホがやってる仕事なので、制作時間として参考にはならない。