//=time() ?>
←2021年2月8日の自画像
→2021年3月19日の自画像
40日で自画像がだいぶ進化。
最初は塗り方すらわからなかったけど、最近は影やハイライト、グラデーションが使えるようになった。
背景にトーンも合成できるようになった。
こうやって見直すと、毎日描くことの成果が見えて嬉しい😁
学問の📕
むきゅっとした顔がチャームポイントです。目のマークは梅の花です。
まろ眉がバッチリ見えるように眉上ぱっつんにしましょう。髪は紫とピンクのグラデーションです。
昨日仕事から帰って半分くらい色塗り仕上げたので自分を褒めたい(笑)
グラデーション少ない予測に反して、めちゃめちゃ多用しないと服装的に映えないと気がついて笑っているところw
目元に暗めのアイシャドウ。
円形のグラデーションを使い、中心の紫から肌色で着色、外側の肌色だけ100%透過させてます。頬などのハイライトも同じで明るくさせた肌色から顔と同色の肌色へのグラデーションにし外側だけ100%透過。
ね、簡単でしょ?(ボブ)
#AdobeIllustrator #Adobe #Illustrator
ツイステからジャミル・バイパーです!
煙のところ細かくて死ぬかと思った……
😭影やグラデーションに力を入れたので見ていただけると嬉しいです!!
完成が遅くなってすみませんでした…!
#ツイステ
#ジャミル・バイパー
#剥がし切り絵
簡単にテクスチャ作れないかテスト中
・BlenderのTexToolを使いAOで陰影を書き出す。
・クリスタで「輝度を透明度に変換」して影のみの情報にする
・アルファ化した影をグラデーションマップで影色に変更する。
・それを肌色に「乗算」。
思ったよりいい感じ。
ワニメ9話の遊修。あのユマのグラデーションパーカーが可愛かった。あの後、うどん食べて遊修二人で休憩して、頑張ったな隊長!ってするんだ。で、できればあのシャツ脱がすといいよね。ピンクが気になるんで。
@ningen_neko_ ( ^ω^ )(ニコ!)
白黒で塗る→グラデーションマップで色つける→上から乗算とか通常で加筆→オーバーレイ&線画の色変え
だも!!厚塗りの中でもお手軽だも!
あかん、どうしてもグラデーションとハイライトがわからん…
#線画
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト初心者
グラデーションマップについてちょっと勉強とりあえず炎エフェクトを練習で描いてみた、他にも便利な効果とか使えるようになっていきたい
#イラスト練習中 #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
ホワイトリリー練習!
ずっと気になってたグラデーションマップくん、やっと触ってみた!!!!!!(初心者)
色彩感覚爆死芸人なのでア!?これめっっっっちゃ便利やんけ!!!!!!となりました……
もっと早く戯れときゃよかった😶