//=time() ?>
10月18日
#ちいさなどうぐや
取引機能 27日目
汎用的に使える
単純なフェードイン
DOTween の無料版だと
テキストのフェードインができないので自作
アニメーションを作ると
一個で一日(2時間)かかるけど
これも資産づくり
#Unity
#ゲーム制作
#IndieGameDev
#イラストお絵描きばりぐっとくん
っていうLINEで使えるAIに
「印象派画家が描いた初音ミクの
肖像画」ってワードで試しに
描かせてみたんだけど
割と好きかもしれないな…
ぬカニの10章リン。レベルは58まで上げた。
潜在は回復役を重点的に5まであげて他は適宜。
とにもかくにもリンが「くっ」っていうまで回復+盾役でHPを残すようにして、必殺?が使えるようになったら攻撃を繰り返す。パーティはこんな感じ。
半月はレベリングした……
Particle Illusionという無料で使えるエフェクト作成ツールを使ってみました。
そのまま使えそうなサンプルが結構入っているのでちょっとした演出とかに使えそう?
movで書き出して、合成モード加算でYMM4でも使えました。そんな今日の成果。
10/18 成果物(3) 1枚目がいつものNegative、2枚目が元素法典Negative闇鍋。Seed値ほか全て同じ。やはり呪文は一つ一つ意味を理解し、自らの物にしなければ駄目ですね。コピペでも使えると言えば使えますが… #WaifuDiffusion
コミPo! 次版に収録する「ゴーグル」(全6色)。やっとできました。マスクとセットで使えるように色を合わせてあります。
できれば「メガネ」扱いで追加したかったんですが、もう時間無いので、今回は単独アイテムとして収録します。「頭上アイテム」として装着してください。 #comipo
アリエクで買ったスプーンとフォークに変えたら食べるのが劇的にうまくなって感動😭✨
374円だったから使えなくてもいいやぁ〜なんて思ってたのに、一番使える物になりました😂✨ https://t.co/ZOqt943vaK
✨ 0-100% メニュー一括自動登録 Easy Puppet Radial
ワンボタンで複数シェイプキーを一括登録できるやつだよ
表情、体の変形、アイテムの出し入れ、汎用的アニメーションに幅広く使えるよ~😊
https://t.co/Mp21WyiF7S
実験2
絵画スタイルは使えるのか、という実験。
おそらくだけどネガティブから「retro style」は外した方がいい
SDtrinartキャラクターズモデルv1を使用
#stablediffusion
#trinart
まにょさん(@manyo_chill )のペタっとまにょスタンプ動くバージョンを描いていただきました❤️
動くとさらに可愛くてテンションあがる✨むにむに!!
次回配信で使えるように設定します✨
まにょさん可愛いペタっとありがとう🍤
#ペタっとまにょスタンプ
#もるぺ絵
うちのモデレーターちゃんのナイスメンバー!スタンプ描きました!
ミニキャラ苦手だからプロセカを参考に作ってみたけど如何でしょう🐶?まだまだ練習必要やね。
昨日メンバーのみんなに見せようと思ってたのに完全に忘れてた。
今日から配信で使えるから機会があれば使ってみてね♥