//=time() ?>
#創作のアホみたいな話に関するトピック
イトウの魔術のうち魔香の術 無力化や寝かせたりできて便利そうなのに妙に嫌われる理由はこういうことだからです イゲが寝そうって逃げようとしたのは服を変えられたことや眠いからじゃなくて失神寸前の陶酔感を多分知ってて危機感を抱いたからという裏設定
@ekak_39 あ、どうも。
FF外ですが失礼致します。
伊藤大海の追いロジンと申します。
主にプロセカキャラを描いてます。
ボカロ、アニメ、野球が好きです。
いつも透明感を出そうとして失敗したような絵を投稿してます。
#絵描きさん交流会
#絵描きさんと繋がりたい
こういうの初めて(((* ॑˘ ॑* ≡ * ॑˘ ॑*)))
novelAIで生成したイラストを別のAIソフトでアップスケール&ディテール追加。加筆で肌の質感をさらに足した。
ディテール追加のAIは画像生成の際のノイズを読み取って絵の具の質感が加わってるのが面白い
爆死恒例
『羽鳥さんに慰めてもらう会』の予感を察知して
羽鳥さんがアップ始めました
玲ちゃんと羽鳥さんの掛け合いを書くのは楽しいんですけど
悲しくなってくるので開催はできればしたくないですね
#おえかき365実験
129/365 ふんわりしたお嬢様みたいな顔に色を塗る14
衣服に影をつけました
服のサイズ感をもう少しこだわるべきでした
今回の参考書:プロ絵師の技を完全マスター キャラ塗り上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX 対応
#stablediffusion #AIart #銀河鉄道の夜 #kawaii銀河鉄道
#ジョバンニ #カムパネルラ
楽しい感を出すのには
partyとかpicnicが良いと思います
勝手にお料理やドリンク持ったり
レジャーシートとバスケットを用意したりしてくれます
#わんにゃんフェス Oncyber展示
ひときわ存在感を放っていた、くら松子 @kura_matsuko さんの作品🐱✨✨ https://t.co/qp4KiNmFK9
おかしい……
「やっぱちょっと大きく描き過ぎたかな……」と思ってせめて胸の奥行きや立体感を減らして馴染ませようとしたのに、逆に更に盛ったように見えてないか……???
> またレオタードのリクエストになって恐縮ですがお題の競スクの女の子の二枚目のようなハイレグじゃない器械体操系のレオタードの… #odaibako_tubaki00_AI https://t.co/gTlVS3XCY9
良い感じにハイレグじゃない感を出せたんじゃないかなと思います
#NovelAI #AIイラスト #NovelAIDiffusion
@it_submit 1枚目、少し構図が変わってますが同seed値です。
①depth of fieldあり
②何も無し
③ネガティブにdepth〜
depth〜の効果は、
奥行き感を出すために、メインの対象に焦点を合わせて、
遠すぎor近すぎなものがボヤけます。
③は他と比べて、遠くの花までくっきりしてます、が少し平坦な印象。