画質 高画質

E-3も今日周回する前に予習済み。

五島沖海底姫-壊は装甲破砕すると青くなるのか。重巡棲姫などは青くなると強くなるのに、こちらは逆なんですね。ちゃんと世界観に沿った理由があるのか、それともディレクションのミスなのか。

0 0

加賀さんもついに装甲空母か

4 11

E-7-3
沈没空母 南太平洋空母棲姫
僕にとってはここが最難関だよ・・・。ボスマス出現に装甲破壊ギミックと、とにかく長い。ギミックに手間をかけすぎだよ。
その所為で・・・。

0 0

《MSM-03 ゴッグ (サンダーボルト版)》ジオンの水陸両用量産型MS。過酷な水圧に耐えるための重装甲と水流ジェットエンジンによる水中での高い機動性を併せ持つ機体である。残党軍のフィリップ・カウフマン少佐が搭乗する本機は、通常仕様よりサイズが大型化している。

4 5

ボスは装甲破砕の姿を納められました。
友軍は米艦4隻の微妙パターンを引いてしまったのでこの時点で実は諦めムードでした(笑)
報酬のTBFは正直微妙ですね。乙に拘ったのはネジ欲しさです…
Hornetさんもいらっしゃい~
ネクタイを締めた子は珍しいですよね?

0 1

E7-3装甲破壊ギミッククリアしてきたけど、7回出撃して勝利A1回、敗北C3回、敗北D1回、潜水艦マス大破撤退2回。硬すぎ。編成を見直しだ。T字有利で開幕大破するむっちゃんめ。

0 0

【E7丁】ラスト。装甲破壊による防御力低下は無視してそのままパワーで蹂躙。これ丙でも抜けられたな・・・でも時間なかったからしょうがないね

0 3



戦闘スタイルは合気道+重装甲でアマルガム化した体液が非ニュートン流体となってどんな衝撃でも耐えることが出来る。必殺技はインパクトの瞬間に全身を固める剛体術「跋怒羅躯(バッドラック)」。

1 10

ふむふむつまり後でなら
何してもええんやな(ゲス)
制服を押し上げているその胸部装甲
撫で回すしかないね
(後々 魚雷をくらわされた)

0 3

艦これイベE7-3丙掘り。胸部装甲が薄いから出ちゃったか……ちなみに編成もぺたっと。最短の三戦。うまくいけばボスは昼戦のみかつ完全勝利可能。あと特効倍率最大艦だけではないので注意(編成めんどくなったのと嫁のレベル上げ兼ねてる)

0 1

試製速射砲搭載軽装甲車(日本)
ソト車って言った方が分かる人が多そう。テケ軽装甲車(軽戦車)の砲塔をもぎ取って94式37mm速射砲を乗っけただけ。
いや、もう少しなんかなかったの?オープントップにするとかさ。

18 88

ロングコートとズボンの素材改造してはみるものの、改造元が服故、装甲がぺラい……あと元が人間の女の子素体故、真っ平にはできなかった胸のふくらみやヘソの凹みは少し気になるところ。膝裏の関節は現状ママでも良い感じだけど。

2 10

今日の。ガットブロウらしきものをポン付け。今後は細かい造形と装甲の位置も調整しながらクリアランス確保する。ラフも後は股関節とか膝裏とか背面とかこっから見えない部分。

5 25

残暑お見舞い申し上げます(・ิω・ิ)ミョコーン

ヒーロー活動のために長時間パワードスーツ+ロボの二重装甲に包まれたペンギーちゃんのワキワキはフローラルなのは確定事項ですね(´◉◞౪◟◉)

27 42

1部追加装甲が着いていませんが、通常カラーだとこんな感じです。

0 3

「装甲騎兵ボトムズ」復活! 高橋良輔が描く新たな「ボトムズ」の小説連載がスタート! | WebNewtype https://t.co/zpKwQgVB2z
「我々は10年待ったのだ!」

141 237

ゴーレム型なら見た目は多分シドニアの奇居子あたり、鎧型なら血界戦線の血殖装甲が近いんじゃないかと思う
武装は近場の構造体とかも侵食しつつ兵器としても使いこなすみたいな
技にするならzeroバサカに近いか

1 0


胸部装甲のサイズはあまり気にして描いてないんですが(と特定のキャラ以外は)、覚えてる範囲で意識して大きく描いたのはキャノ子さま。たぶん自分の絵では一番大きいと思う。
※過去絵で絵を描いた気になる。

46 124