//=time() ?>
🌷2月吾が手で今までのカレンダー5年分のイラストまとめ本出します🌷
・フルカラー B6 表紙込みP70
・四季ごとに全60枚中51枚掲載、巻末5ページ分年別で全てまとめてます。(画像3枚目は3D製本イメージ)
・🐯通販も予定
部数が読めないため、リプのアンケご協力いただけると助かります
#創作BLオンリー関係性自論2
新刊サンプル提出しました。
パソコンで作ってたらpngに落とす段階で「レジストリの値が無効です」が出てしまい…不安だったのでipadから送信しましたが大丈夫だったかなぁ…。
あとツイッター画像では1枚目に持ってきましたが、サンプルでは3枚目です。
GAP the seriesを2話まで観た奴が簡単に布教をしてみようと思う。社会人百合・オフィスラブ好きな方はぜひ!ツリーにつべのリンク置いときます。
⚠️2・3枚目の画像はがっつりネタバレ感想なので注意。
ましろ(1枚目)→器の自我。
金巳(2枚目)→器に収まっている心臓(核)の自我。元々外界生物だった頃と少し異なる
ルノ(3枚目)→ましろがAEUに反旗を翻すことが無いよう無意識下で思考を制御したり、金巳が暴走した場合即座に活動を停止出来るようウィリムに仕込まれた『自我を持つAI』
こちらはひときわ大きくて、でも1番ていねいでキレイな絵だと思いました。
こういうちくわさんの絵は、小さな生き物がいるので探すのが楽しみ😂✨
4枚目、小さなタコさんたちを見つけました🐙かわいい!
3枚目の写真で分かるかと思いますが、お星様がキラキラしてる!
大好きな絵です!!
うちの子ましろちゃん(1枚目)の身体には金巳(2枚目)とルノ(3枚目)がいます。
いえ。多重人格ではなく。全くの他人です。1つが3つに分かたれたのではなく。3つが1つの身体に居るんです。ええ。不思議ですよね。私もそう思います
#自創作 #アナログ絵描きさんと繋がりたい #イラスト
せっかくなので、白紙ノイズ画像の色変換版について残っている赤/緑を検証。しかし残念ながら、緑は人の形になりませんでした(3枚目参照) まさかと思いますが、緑髪不人気説が影響? #WaifuDiffusion #AIイラスト
にんじんに着目してみてみると、食べられているやつもいたり、顔がついていたり、ソード?になってたり乗り物になってたり
ちくわーるどのにんじんは多彩😂💓💓
見てて楽しかった✨
1枚目、タコがウサギの耳つけてるの
2枚目、ホイップ乗ってる木
3枚目、潰れてるカニがおきにいりポイント
#今月描いた絵を晒そう
1枚目:元旦にUPしたうちの子夫婦の長男
2枚目:初詣の途中休憩するうちの子家族
3枚目:顔練習に描き始めたら何故か全身絵になっていた
凄い、今月2枚も描いてる……!(1枚目は謹賀新年用だから完成したのは先月だけど、タグに載せてないんです。許して)
大遅刻ですが‼️🙇🙇🙇
#パパママ創作ツイオフ
#パパママ創作ツイオフ_自己紹介
4歳年少の息子がいます‼️
今年は一次創作をしたいと思って、デジタルでマンガを描こうと試行錯誤中です😂
1~3枚目は小学生から考えてるやつで、最後のを今描こうとしてます‼️よろしくです‼️‼️